ゼリー、アイス、冷たいお菓子のレシピ(7ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > ゼリー、アイス、冷たいお菓子のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

ゼリー、アイス、冷たいお菓子のレシピ検索結果

全333件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

お子様でも簡単に楽しく作ることができるグラスデザートです。 パンナコッタはイタリアンの人気デザート、洋梨をねずみに見立ててデコレーションいたします。

分量
グラス4客分
調理時間
30分+冷やし時間1時間
材料
生クリーム、牛乳、グラニュー糖、板ゼラチン、アーモンドエッセンス 、洋梨(缶詰、半割り)、粒こしょう(鼻)、黒ごま(目)、チョコレート(しっぽ)、ミントの葉(耳)

美味しそう:16件  教室名:サロンピルゥファス

お気に入りレシピ

7月の子どもお菓子教室では冷たいお菓子を作成しています★ 口当たりさっぱり~ひんやりデザートです★

分量
6人分
調理時間
10分
材料
生クリーム、ヨーグルト、さとう、ミカン缶・ピーチ缶・パイン缶、レモン汁

美味しそう:16件  教室名:HEART SALON

お気に入りレシピ

食後にぴったりひんやりデザート。

分量
4人分
調理時間
10分
材料
A 冷水、A 粉ゼラチン、B ココナッツミルク、B 牛乳、B 砂糖、B 練乳、クコの実(水で戻す)、仙草ゼリー、ゆであずき

美味しそう:15件  教室名:お料理&お菓子の教室 12カ月

お気に入りレシピ

マスカポーネで作ったクリームをグラスにいれて、デザート仕立てにしました。軽いので、御食事のあとにもどうぞ。

分量
5人分
調理時間
20分
材料
マスカルポーネチーズ、生クリーム、砂糖、卵黄、いちご、卵白、ブランデー

美味しそう:15件  教室名:ラクッチーナサッチ

お気に入りレシピ

【アルチェネロ「有機トマトピューレー」使用】 夏休みにぴったり!親子で作るデザートをご紹介! トマトをスイーツにすると、とっても食べやすくなります。トマトの酸味をうまく生かし、ゼリーとジャ…

分量
プリンカップ4個分
調理時間
20分(冷やす時間を除く)
材料
【ゼリー】、アルチェネロ「有機トマトピューレー」、オレンジジュース、砂糖、レモン汁、粉ゼラチン、冷水、ミントの葉、【ジャム】、アルチェネロ「有機トマトピューレー」、オ…

美味しそう:15件  教室名:パンと料理と時々アロマfoodish.kitchen

お気に入りレシピ

すいかのアイス

分量
4人分以上
調理時間
15分
材料
スイカ果汁、レモン汁、はちみつまたはグラニュー糖

美味しそう:15件  教室名:まんまキッチン

お気に入りレシピ

簡単に出来て本格的な風味はビターアーモンドエッセンスで。 ふわっと鼻腔を抜ける香りは生クリームを泡立てているから。 暑い夏には最高のデザート!

分量
3個分
調理時間
20分
材料
板ゼラチン、砂糖、牛乳、練乳、生クリーム、アーモンドエッセンスビター、アマレット

美味しそう:15件  教室名:たけひめKitchen

お気に入りレシピ

フレッシュな苺に、ふんわりとしたヨーグルトを添えて。 簡単なのにとっても可愛らしくお洒落なデザートです。

分量
4人分
調理時間
10分(水切り時間は除く)
材料
いちご、砂糖、水、製氷機の氷、ヨーグルト、ミント

美味しそう:15件  教室名:ちょっと気の利いた家庭料理教室 Convivialite

お気に入りレシピ

暑い夏にぴったりのスパイスがピリッと効いたパンチのあるアイスです。 市販のバニラアイスを使うので簡単♪

分量
2人分
調理時間
5分
材料
バニラアイスクリーム(市販品)、マシュマロ、アーモンド、カルダモンホール、生姜すりおろし、胡椒

美味しそう:14件  教室名:パンと料理と時々アロマfoodish.kitchen

お気に入りレシピ

アガーを使ってぷるん♡ぷるん♡の弾力のあるやみつき食感のゼリーが楽しめます♪ ゼラチンでは固まりにくいパイナップルやキウイなど酵素の強いフルーツもアガーならしっかり固まるので大丈夫!! お…

分量
5~6個分
調理時間
10分
材料
アガー、上白糖、水、ジュース(100%がおすすめ)

美味しそう:14件  教室名:手作りパン&スイーツスタジオ Kumakko

ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『オートミールを使ったアレンジレシピ大特集!』


クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。


最近チェックした教室

NATURAL SMILE

NATURAL SMILE

(京都府相楽郡精華町)