薬膳のレシピ(10ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 薬膳のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

薬膳のレシピ検索結果

全110件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

元気になる秋の季節薬膳♪ 旬の和栗をほっこりと鶏もも肉と煮含めて、気血をチャージする和風薬膳の一品です。栗は若々しさのモトを作り出し、筋肉を強くし、オツムを健やかに保つ薬膳素材なので、「…

分量
4人分
調理時間
40分
材料
鶏もも肉、生姜汁、醤油、オリーブオイル、人参の乱切り、茹でたむき栗、粗糖、水、日本酒、蜂蜜、茹でたおくら

公開日:2016年10月19日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

アンチエイジングの薬膳ご飯♪ 栗は若々しさのモトを貯えている「腎(じん)」エネルギーを補充するほか、認知症予防にも嬉しい「健脳」の働きが。旬の和栗に胡麻の香りを添えて和風薬膳に仕上げまし…

分量
4人分
調理時間
30分
材料
精白米、◎剥き栗、◎水、◎日本酒、◎醤油、◎粗糖、◎岩塩、炒って半刷りした白ごま

美味しそう:2件  公開日:2016年10月17日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

元気になる 定番の家庭薬膳♪ 気(エネルギー)をチャージする家庭薬膳です。スライスして常備菜にも。カラダを温める胡椒で冷え症を緩和するほか、抗がんに役立つイオウを含むガーリックで風味をつ…

分量
4人分
調理時間
20分(下ごしらえマリネ時間を除く)
材料
鶏むね肉、粗糖、純米酢、オリーブオイル、大蒜(にんにく)輪切り、岩塩、胡椒、白ワイン

美味しそう:3件  公開日:2016年10月10日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

のどの痛みケアの秋の季節薬膳♪ おうちのキッチンドクターとして呼吸器の弱い家族のため、朝食にささっと作った秋カゼ予防の薬膳フードセラピーです。秋の乾いた空気で傷めた肺をやさしく潤す豚肉や…

分量
4人分
調理時間
20分
材料
豚こま肉、日本酒、薄口醤油、生姜汁、セロリの薄切り、舞茸、生姜薄切り、オリーブオイル、岩塩、生姜千切り、本葛粉+水

美味しそう:1件  公開日:2016年10月7日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

血行をよくする薬膳♪ 気血を生み出す棗(なつめ)と血(けつ)をサラサラ流してくれる秋刀魚を組み合わせて、女性の血脈を守る薬膳フードセラピーの一品です^^抗酸化のトマトと抗がんのブロッコリ…

分量
4人分
調理時間
30分
材料
秋刀魚、棗(なつめ)+水、大蒜の薄切り、オリーブオイル、玉葱の薄切り、人参の千切り、白ワイン、完熟トマト、ドライタイム、粗糖、海塩(フランス産ゲラン)、茹でブロッコリ…

美味しそう:15件  公開日:2016年10月7日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

育ちざかりの薬膳たまご料理♪ カラダには五臓を滋養して程よく熱を冷ます陰(いん)があります。陰をたくさん使う成長期は、陰陽バランスが崩れて相対的に熱くなり、落ち着きがなくなるコトも。薬膳…

分量
4人分
調理時間
15分
材料
卵、牛乳、シュレッドチーズ、茹でブロッコリーみじん切り、オリーブオイル、パプリカパウダー、茹でブロッコリーみじん切り、ちぎったレタス、くし形切りのトマト

感想:1件  公開日:2016年10月5日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

更年期症状ケアの薬膳スイーツ♪ カラダが熱くなりすぎないよう程よく潤していた陰(いん)が減ってくる更年期は、イライラやホットフラッシュが起こりがち。それは陰陽バランスが崩れるから。そんな…

分量
4人分
調理時間
60分
材料
無花果の角切り、卵、低脂肪乳、甜菜糖、バニラエッセンス

公開日:2016年10月4日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

秋の五味、辛と松の実、南瓜の種を入れました

分量
4人分
調理時間
30分
材料
レタス        、豚挽肉          A、鶏肉ひき肉        A、生姜           A、しいたけ         B、玉ねぎ        …

美味しそう:5件  公開日:2016年10月3日 教室名:和膳施 薬膳料理教室 ソレイユクラス

お気に入りレシピ

がんに負けないための薬膳♪ ずっこけ細胞が出来ないように働く薬膳素材を取り入れ、日々の家庭薬膳でがんの予防や再発を目指すシリーズから☆抗がんに役立つイオウを含むニンニク、五臓のチカラや免…

分量
4人分
調理時間
15分
材料
舞茸、しめじ、大蒜(にんにく)輪切り、オリーブオイル、岩塩、あらびき黒胡椒、パセリみじん切り

美味しそう:4件  公開日:2016年10月3日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

がんに負けないための薬膳♪ ずっこけ細胞が出来ないように働く薬膳素材を取り入れ、日々の家庭薬膳でがんの予防や再発を目指すシリーズから☆抗がんに役立つイオウを含むブロッコリーは、五臓に気をチ…

分量
4人分
調理時間
25分
材料
小房に分けた茹でブロッコリー、豚ロース肉薄切り、パプリカの千切り、レモンのいちょう切り、白ワイン、生姜汁、オリーブオイル

美味しそう:1件 感想:1件  公開日:2016年10月1日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。