レシピ検索
ご飯もののレシピ検索結果
<前の10件 7 8 9 10 11 次の10件>


さつま芋ご飯
今が旬のさつま芋を使った炊き込みご飯です。
ほんのり甘くて優しいお味のさつま芋ご飯。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- 米、さつま芋(1センチ角)、塩、A 酒、A 薄口しょうゆ、A みりん、A 塩、A 水、好みで黒ごま


【5561】
雑穀米ご飯をお鍋で簡単に炊きます。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 15分
- 材料
- お米、水、雑穀米


新ショウガで作る自家製の「桃色ガリ」と「ジンジャー&ヴィネガーシロップ」をいなりの具材に活用しましょう♪「桃色ガリ」「ジンジャー&ヴィネガーシロップ」の作り方はhttps://cookin…
- 分量
- いなり10個分
- 調理時間
- 10分
- 材料
- キュウリ、塩、桃色ガリ、白ごはん(冷凍もOK)、ジンジャー&ヴィネガーシロップ、いりごま、いなりの皮(市販品)


「シーフードピラフ」というと、昭和な雰囲気ですが、現代に食べていただいても、とても美味しく召し上がれます。
全ての具材を鍋に入れて炊くので、いろんな具材からダシが取れて美味しいです。
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 30分(加熱時間、蒸らし時間は除く)
- 材料
- えび、イカ、あさり、玉ねぎ、白ワイン、トマト、赤パプリカ、しめじ、ブイヨン、米、オリーブオイル、パセリのみじん切り


辛くない優しい味わい☆和風にアレンジしたガパオライスです!小さなお子さんでも食べられます。辛くする場合はニンニクと一緒に鷹の爪を加えて油で炒めてください
- 分量
- 3〜4人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- 鳥ももミンチ肉、玉ねぎ 半分、赤.黄パプリカ、ピーマン、キノコ類、ニンニク、生姜、濃口しょうゆ、オイスターソース、鷹の爪輪切り、塩、油、大葉、コショウ、七味、目玉焼き


グリーンアスパラとホワイトアスパラ両方使ってますが、どちらかだけでも美味しくできます。
むいた皮も使ってアスパラの旨味たっぷりです。
YouTubeでも紹介しています。
https://…
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- ホタルイカ、玉ねぎ、にんにく、アスパラ、プチト マト、白米・もち麦、オリーブオイル、白ワイン、フュメドポワソン、A{カレー粉、ハーブソルト・黒胡椒}、オリーブ油、熱湯…


塩麹と醤油麹を使って旨味をアップした牛丼レシピです。
レシピ小説でも紹介しています。
https://cookingclass.or.jp/articles/mina-recipenov…
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 10分
- 材料
- ごはん、玉ねぎ、牛薄切り肉(あれば塩麹大さじ1でマリネ)、サラダ油、A{酒・水、 醤油麹、 ケチャップマニス}、卵黄、いり胡麻・七味唐辛子・紅生姜・焼き海苔


カレー風味が食欲そそる、蓮根のさくさく感も楽しいリゾット。
もち麦入りなので、すぐにふやけないのが特徴です。
レシピ小説でも紹介しています。
https://cookingclass.o…
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- 玉ねぎ、にんにく、蓮根、赤パプリカ、白米・もち麦、オリーブオイル、白ワイン、A{チキンコンソメの素、 ハーブソルト・黒胡椒・カレー粉}、オリーブ油、熱湯、B{粉チーズ…


薬膳でよく使われる蓮の実を使ったお粥です。むくみが気になる時、胃腸の調子が弱っている時、病後などに食べると元気になります。ダイエットにも最適です。蓮の実がない時は、他の豆類やいも類、蓮根な…
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 40分
- 材料
- ごはん、水、蓮の実、塩、アオサ(乾燥)、麺つゆ(ストレートタイプ)、水、水溶き片栗粉


黄色いご飯を炊いてみましょう!カルダモンの香りで食欲がすすみます
- 分量
- 2合
- 調理時間
- 45分
- 材料
- 白米、ターメリック、カルダモン
<前の10件 7 8 9 10 11 次の10件>