オートミールとブロッコリーのリゾットのレシピ、作り方(小川 葉菜)

クスパ > クスパ レシピ > その他 > その他 > オートミールとブロッコリーのリゾット

クスパ レシピ

オートミールとブロッコリーのリゾット 小川 葉菜先生

印刷する

オートミールを使って、「おじや」みたいなリゾットを作ってみました。
椎茸のだし汁と、白味噌の優しい塩味、とろけるチーズのコクが、くせになります。

<材料>  分量:1人分   調理時間:20分

オートミール
1/2カップ
玉ねぎ
70g
ブロッコリーの花房の部分
60g
干し椎茸(軸は除く)
1枚(約6g)
300cc
とろけるチーズ
大さじ1

作り方

【1】

干し椎茸を水につけて戻しておく。ブロッコリーは小さめの小房に分けておく。

【2】

1の椎茸を細切りにする。

【3】

オートミールとブロッコリー、薄切りにした玉ねぎ、細切りにした椎茸、椎茸のもどし汁を鍋に入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にしてオートミールが粥状になるまで加熱する。

【4】

3に白味噌を入れて溶かし、味が薄いようなら少しずつ足して好みの味にする。
※とろけるチーズにも塩分があるので、入れすぎに注意。


【5】

4にとろけるチーズを散らして軽くならし、チーズがとけたら器に盛って、ブラックペッパーとパセリをふる。

★調理のコツ・ポイント★

ブロッコリーを小さめにすると食べやすいです。
水分が少なくなってしまったら、分量外の水を入れて焦げないようにしてください。

レシピ制作者

小川 葉菜

小川 葉菜:クッキングスクール healthy tours(愛知県 名古屋市西区 香呑町6丁目)

■先生のプロフィール

OL業の傍ら、ローフードマイスター検定と全国料理学校協会料理技術検定中級を取得。現在は、ローフードではなく…(全て読む)


ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『夏にぴったり!おうちで簡単本格カレー特集☆』


クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。


関連リンク

種類
その他 > その他