→ 教室の先生はこちらから
クスパ > クスパ レシピ > ご飯もの > その他 > 黒豆ご飯
印刷する
黒豆を炒って炊く。作り方も味付けもとてもシンプル。黒豆の甘味にびっくりする美味しさです。土鍋でも炊飯器でも作れます♪
【1】
米は研いで30分浸水させる。
【2】
黒豆は流水で洗い汚れを取る。水気を切る。フライパンで10分弱火~中火で炒る。
【3】
米をザルにあげ、10~15分水気を切る。
【4】
水(360cc)と昆布茶を混ぜておく。
【5】
土鍋に、2~4を入れる。
【6】
氷2~3個を加え強火にかける。 ※炊飯器の場合は釜にせっとし、普通に炊く。
【7】
沸騰させる。
【8】
蓋をして、弱火にして12分炊く。
【9】
12分炊いたら、火から下し、7~8分蒸らす。全体をよく混ぜて盛り付ける。
・黒豆は皮が弾けるまで少し強めの弱火(または中火)で炒る。時々フライパンを動かすくらいで大丈夫です。 ・『昆布茶』がなければ『塩』で代用できます。
このレシピへ感想を投稿する
もっと動画レッスンを見る
Smile Kitchen 八千代中央
2,000円(税込)
2nd kitchen 魚の学校
1,600円(税込)
SALA ISARA Thai cooking salon
3,300円(税込)
よこやさとみ:小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業…(全て読む)
2021年 4月27日(火) 基本のパンのレッスン
紅茶のベーグル
ふんわりちぎりパン
鶏の照焼き
雑穀ベーグル
>>小さなキッチンのレシピ一覧(99件)
しょうがみりんdeコロコロライスコロッ…
ポルチーニとモッツアレラチーズのアラン…
美味しい!簡単!ダルーラで米粉ガレット
アランチーニ
>>その他のレシピを全て見る
ページのトップへ戻る
>>新着レシピ一覧
>>もっと見る
クスパアワード2020
〈ハロウィン〉フォトコンテスト2020
アメリカンピーナッツバターでつくれぽ投稿キャンペーン☆
>>オススメ特集を全て見る
料理教室ポータルサイト「クスパ」
このレシピへ感想を投稿する