しょうがみりんdeコロコロライスコロッケ☺︎のレシピ、作り方(おかちまい)

クスパ > クスパ レシピ > ご飯もの > その他 > しょうがみりんdeコロコロライスコロッケ☺︎

クスパ レシピ

しょうがみりんdeコロコロライスコロッケ☺︎ おかちまい先生

印刷する

34

しょうがみりんとケチャップ、具を混ぜてつくる簡単ケチャップライスをおにぎりに♡
衣をつけて、油で揚げて、まん丸ライスコロッケをつくります☺︎

混ぜたり、握ったり、お子様のお手伝いにもオススメ♪
大人も子どももニッコリ笑顔になる味です♡

<材料>  分量:2人分   調理時間:20分

ごはん
2膳(約300g)
ミックスベジタブル
80g
ツナ缶
1缶(固形分約80g)
A)たまご
2個
A)しょうがみりん
小さじ1
A)塩
少々
A)オリーブオイル
小さじ1
ケチャップ
大さじ3
しょうがみりん
大さじ1
塩こしょう
少々
小麦粉
30g
たまご
1個
パン粉
40g
揚げ油
適量
B)ケチャップ
大さじ1
B)みりんしょうが
小さじ1

作り方

【1】

A)のたまご、しょうがみりん、塩を混ぜ、オリーブオイルで炒め、スクランブルエッグをつくり、
ごはん、解凍したミックスベジタブル、油気を切ったツナ缶、ケチャップ、しょうがみりん、塩こしょうと混ぜて、しょうがみりんケチャップライスをつくる

【2】

1を8〜10等分に分け、
ラップを使って丸いおにぎりをつくり、
小麦粉、たまご、パン粉の順番で衣をつける

【3】

180度の油で、転がしながら衣に色がつくまで揚げ、完成

【4】

好みでB)を混ぜたものをつけて、お召し上がりください


★調理のコツ・ポイント★

☆しょうがみりんケチャップライスは切り物0‼︎混ぜるだけ簡単に仕上げます。
☆しょうがみりんをケチャップと合わせることで、ケチャップの酸味もマイルドに、しょうがの香りが優しく香り、より美味しい味に変身します♪

レシピ制作者

おかちまい

おかちまい:cooking LABO :) tsukuru(愛知県 小牧市)

■先生のプロフィール

フードクリエイター/栄養士 学校給食勤務、パティシエを経て、 大手料理教室で料理・パン・ケーキ・キッズの…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。