ジッパーバッグで作る梅シロップのレシピ、作り方(食育料理家 かわなべあやこ)

クスパ > クスパ レシピ > ドリンク・お酒 > その他 > ジッパーバッグで作る梅シロップ

クスパ レシピ

ジッパーバッグで作る梅シロップ 食育料理家 かわなべあやこ先生

印刷する

3

瓶なし!消毒なし!面倒なことなし!なしなし尽くしのお手軽な作り方です是非試して見てください!梅と砂糖の分量は同量ですので少量でも多くても大丈夫です

<材料>  分量:20杯分   調理時間:20分(漬けこみ7日間)

青梅
1キロ
砂糖
1キロ
ジッパーバッグ
2袋

作り方

【1】

梅はボールに貯め水で洗い両手の中で転がすように洗い、丁寧に水気を拭き取ります

【2】

なり口を竹串で外します

【3】

ジッパー付き袋に梅、砂糖を加え出来るだけ空気を抜いてジッパーを閉じます

【4】

袋が破けないようにもう一枚同じ袋を準備して二重にします。1日2回上下を反転させてください2日目くらいから梅から水が出てきます。


【5】

7日目くらいに梅にシワがよればシロップを取り出します。シロップは発酵しお酒になってしまうので鍋に入れて一煮立ちし、清潔な瓶に入れ冷蔵庫で保存し早めに飲みきってください

★調理のコツ・ポイント★

以前は消毒の為に梅を焼酎もしくはお酢で洗ってから使用していましたが無くてもカビは発生しませんでしたので省きました♡残った梅は砂糖を50gほど足して冷蔵庫で保存しておけば柔らかくなりそのまま食べられます♡

レシピ制作者

食育料理家 かわなべあやこ

食育料理家 かわなべあやこ:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)(神奈川県 鎌倉市 大船)

■先生のプロフィール

食育を学びながら本当に美味しい料理を作れるようになる教室☆ 教えた方はのべ10000人を超えました 食育イ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月10日(土)   上級者向けキンダーキッチン(7月30日開催ハットリキッズを目指します)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。