【日常】切り干し大根のかき玉汁のレシピ、作り方(SAORI)

クスパ > クスパ レシピ > シチュー・スープ・汁物 > 豚汁・けんちん汁・粕汁 > けんちん汁 > 【日常】切り干し大根のかき玉汁

クスパ レシピ

【日常】切り干し大根のかき玉汁 SAORI先生

印刷する

1

カルシウムや食物繊維が豊富な切り干し大根。戻し汁も、甘味と旨みがたっぷり。煮物やサラダに使うついでに一緒に戻して、もう一品作りましょう。

<材料>  分量:3人分   調理時間:30分(戻し時間含む)

切り干し大根(一袋60g戻す)
10g(戻した一部使用する)
水(戻し用)
1ℓ
ごま油
小さじ2
塩昆布
2つかみ
小さじ1/2
醤油
小さじ2
コショウ
少々
小1個
小葱
適量

作り方

【1】

切り干し大根をボウルに入れ、2回ほど水を変えてもみ洗いする。良く絞り、新しい水(戻し用)に浸して戻す(20分)。
浸し終えたら、良く絞る。大根と戻し汁に分けておく。

【2】

熱した鍋にごま油をひく。切り干し大根を入れ、炒める。油が馴染んだら、戻し汁を700㎖と塩昆布を加えて煮る。沸騰したら火を弱め、更に2分程煮る。

【3】

塩、醤油、コショウを加え味を調える。最後に沸騰した汁に、溶き卵を回し入れる。完全に卵が固まったら、お玉で軽く混ぜ、小葱を散らして出来上がり。

★調理のコツ・ポイント★

・切り干し大根は、戻す前にしっかりもみ洗いします。
・戻し汁は、捨てずにとっておきます。煮物にする時も、残りの戻し汁を使います。

レシピ制作者

SAORI

SAORI:世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓(東京都 世田谷区 砧)

■先生のプロフィール

フランスに一年間お菓子留学。その後、大手料理教室勤務。 結婚後、中国に四年間在住。帰国後、港区・赤坂のフラ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月11日(金)   おやつ基礎【キャラメル&バナナタルト】


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

Kitchen studio mogu

Kitchen studio mogu

(静岡県静岡市葵区)

くつろぎのパン教室「T-grace」

くつろぎのパン教室「T-grace」

(三重県鈴鹿市)

糀舎

糀舎

(大阪府吹田市)

パン&スイーツ教室 青い鳥

パン&スイーツ教室 青い鳥

(大阪府吹田市)

おうちカフェ Cooking studio縁en

おうちカフェ Cooking studio縁en

(大阪府吹田市)

パン教室Blossom(ブロッサム)

パン教室Blossom(ブロッサム)

(静岡県静岡市駿河区小鹿)