レアシュガースウィートのベリーベリーマフィンのレシピ、作り方(中村清子)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > マフィン・カップケーキ > マフィン > レアシュガースウィートのベリーベリーマフィン

クスパ レシピ

レアシュガースウィートのベリーベリーマフィン 中村清子先生

印刷する

26

レアシュガースウィートを使うスッキリした甘さのオイルマフィンです。
砂糖をすべてレアシュガースウィートにして、ベリーの爽やかなお味を引き立たせました!
液体だからオイルとの馴染みも良く、軽い食感のふわふわマフィンに焼き上がります。

<材料>  分量:6個分 口径6㎝×高さ3㎝マフィン型   調理時間:30分(焼き時間を含む)

全卵(Mサイズ)
1個
レアシュガースウィート
大さじ4
太白ごま油
70g
プレーンヨーグルト
50g
薄力粉
120g
ベーキングパウダー
小さじ1
冷凍ミックスベリー
100g

作り方

【1】

ボウルに全卵を割ってホイッパーで溶きほぐし、レアシュガースウィート大さじ4を加えてよく混ぜる。

【2】

太白ごま油を少しずつ加えては混ぜ、乳化させる。

【3】

プレーンヨーグルトを加え、混ぜる。

【4】

薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるい、一気に加える。
ホイッパーで中心からぐるぐる混ぜ、周りの粉を取り込みながら混ぜ合わせる。


【5】

冷凍ミックスベリー100gを70gと30gに分ける。
70gのミックスベリーを加え、ゴムベラでざっくり混ぜる。

【6】

マフィンパンに紙カップを敷き、スプーンで生地を入れる。

【7】

冷凍ミックスベリー30gを上に散らし、170℃に予熱したガスオーブンで18~20分焼く。

★調理のコツ・ポイント★

★粉類を加えて混ぜる時、混ぜすぎないようにして下さい。粉気が少し残っているくらいでちょうどいいです。
★冷凍ミックスベリーは凍ったまま使用します。
★軽いオイルマフィンがレアシュガースウィートでさらにふわふわに!

レシピ制作者

中村清子

中村清子:BreadHouse中村(愛知県 東海市 高横須賀町)

■先生のプロフィール

Japan Home Baking School認定・師範。講師歴25年。 のべ15,000名以上のレッス…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月13日(火)   【5月ワンデイ】懐かしのピロシキとレモンケーキ


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。