作り置きの定番!カリッと食感♬人参シリシリのレシピ、作り方(小沼明美)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > にんじん > 作り置きの定番!カリッと食感♬人参シリシリ

クスパ レシピ

作り置きの定番!カリッと食感♬人参シリシリ 小沼明美先生

印刷する

3

【アメリカンナッツ 使用】沖縄料理の定番常備菜。“シリシリ”とは沖縄の方言で千切りという意味があります。材料をフライパンで炒めるだけ。ついつい箸が止まらなくなる一品です。作り置きをして冷蔵庫で数日持つので便利です。【アメリカ大使館×クスパ】コラボ企画です。

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

人参
1本(110g)
ピーナッツ
30g
ツナオイル缶
1缶(70g)
ごま油
大さじ1/2
めんつゆ(3倍濃厚)
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
かつお節
5g

作り方

【1】

人参は皮をむき、5cmの長さに、細く千切りにします。

【2】

ツナオイル缶はふたをあけ、ピーナッツはお好みの大きさに砕きます。

【3】

フライパンにごま油をひき火にかけ、油が温まったら人参を入れてしんなりするまで2分程度炒めます。

【4】

ツナオイル缶、ピーナッツ、めんつゆ、砂糖、かつお節を加えさらに1分程度炒めます。


★調理のコツ・ポイント★

ピーマンやキャベツなど他の野菜を加えてもokです。また卵を溶いて全体に回し入れて炒めても美味しいです。

このレシピへの感想

ナルミ

ナルミさん

早速作ってみました。人参とナッツの食感が我が家好みで、ビールのつまみやお弁当のおかずにもピッタリでした。作り方もとっても簡単でした!

ありがとうございます!日持ちもしますので冷蔵庫にて保存して頂き食卓やお弁当のおかずに活用して下さい。

小沼明美

レシピ制作者

小沼明美

小沼明美:AMI cooking station(神奈川県 平塚市)

■先生のプロフィール

女子栄養大学卒業後、管理栄養士免許、フードコーディネーター資格取得。料亭なだ万に入社後、商品企画業務に従事…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 9日(金)   辛くない!みんなで賑やかにモリモリ台湾料理♪


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。