おから抹茶ソルトブラウニーのレシピ、作り方(小沼明美)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > その他 > おから・豆腐・豆乳を使ったお菓子 > おから抹茶ソルトブラウニー

クスパ レシピ

おから抹茶ソルトブラウニー 小沼明美先生

印刷する

1

【フルール・ド・セルを使用】おからや豆腐といった大豆製品を主な材料として仕上げたカロリーオフのおやつです。フルール・ド・セルをあしらうことで、素材から出る自然な甘みを引き立てます。【伯方塩業×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

<材料>  分量:8人分(16切)   調理時間:45分

クリームチーズ
30g
加塩バター 
10g
おから
100g
木綿豆腐
30g
M玉1個
牛乳
60ml
はちみつ
大さじ3
抹茶
大さじ1
フルール・ド・セル
大さじ1

作り方

【1】

天板に、クッキングシートを敷きます。

【2】

耐熱容器にクリームチーズとバターを入れ、600wの電子レンジで40秒位加熱して柔らかくし泡立て器で混ぜてクリーム状にします。

【3】

2に残りの材料を加えてよく混ぜ、1の中央に流し込み(厚さ1cmの正方形になるように)表面は平らにします。

【4】

180℃に予熱をしておいたオーブンで35分位焼きます。焼き上がったら冷まし、食べやすい大きさに切ります。


【5】

フルール・ド・セルをブラウニーの表面にあしらいます。

★調理のコツ・ポイント★

オーブンは機種により焼き加減などが多少変わります。表面の焼き目が濃くなるのが気になる場合は、手順4の焼き始め20分程度のところでアルミホイルを全体にかぶせて焼成を続けると焼き目が濃くなりません。調整してみて下さい。

レシピ制作者

小沼明美

小沼明美:AMI cooking station(神奈川県 平塚市)

■先生のプロフィール

女子栄養大学卒業後、管理栄養士免許、フードコーディネーター資格取得。料亭なだ万に入社後、商品企画業務に従事…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月12日(月)   辛くない!みんなで賑やかにモリモリ台湾料理♪


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。