くるみきなこのレシピ、作り方(mari)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > その他 > その他 > くるみきなこ

クスパ レシピ

くるみきなこ mari先生

印刷する

1

お茶のお供に♪

<材料>  分量:90g   調理時間:30分

くるみ
50g
てんさい糖
25g
10g
きなこ
適量

作り方

【1】

130℃のオーブンで、くるみを30分ローストする。

【2】

テフロン加工のフライパンに、水・てんさい糖を入れて、沸騰させて、1のローストしたくるみを入れて、シロップを絡めて、火を止めて糖衣させ、冷ます。

【3】

冷ましてから、きなこをまぶす。

★調理のコツ・ポイント★

⚪くるみ・・・不飽和脂肪酸が多く、悪玉コレステロールを減らすオメガ3、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維を多く含む。 
⚪てんさい糖・・・腸内環境を整えるオリゴ糖を含む。
⚪きなこ・・・食物繊維だけでなく、大豆オリゴ糖も豊富に含む。

レシピ制作者

mari

mari:お菓子教室 petit Ruban(プティ リュバン)(奈良県 橿原市 新堂町)

■先生のプロフィール

営業事務で働きながら、ル・コルドン・ブルーに通い、2008年ル・コルドン・ブルー菓子ディプロム取得。 その…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。