女性にとって良いこと尽くしの「おから」をパウダーにすると さらにお料理の幅が広がります。
小麦粉の代わりにお菓子やお料理に使ったりするだけでなく、おからパウダーダイエットなるものも最近話題になっています。
【2】
15分経ったら いったん取り出し、スプーンで大きく混ぜる。大きい塊はなるべく崩すように混ぜるのがコツ。さらに130℃のオーブンで15分加熱する。
市販のおからパウダーもありますが、生おからから作るととっても経済的ですよ。
生の状態から60分加熱すると重さが約半分になります。
今回300g入り3袋(計925gありました)の生おからが最終的には428gになりました。
小川 典子:N's kitchen(千葉県 習志野市 谷津)
大手や個人の料理教室に学生時代から通い 料理研究家千葉道子先生の助手を勤める 1997年より自宅で料理教室…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する