Dolce・お砂糖少なめドライフルーツで炊くあんのレシピ、作り方(MEG)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > 和菓子 > その他 > Dolce・お砂糖少なめドライフルーツで炊くあん

クスパ レシピ

Dolce・お砂糖少なめドライフルーツで炊くあん MEG先生

印刷する

小豆よりお砂糖の方が多い市販のあん。
身体にいい小豆がもったいないことに…。
血糖値の急上昇、身体の冷え、ガンのエサにつながるお砂糖を極力へらして炊きました。
※ドライフルーツも高糖質です。

3月レッスンの青汁豆乳パンナコッタに添えて♪

<材料>  分量:作りやすい分量   調理時間:30分(圧が下がる時間を除く)

小豆
250g
お水(下茹で用)
400cc
お水
800cc
有機レーズン
50g
甜菜糖
70g

作り方

【1】

小豆をさっと洗って圧力鍋に入れ、お水を加えて煮る。
★沸いたら2分(蓋、圧力不要)

【2】

茹で汁を流して、お水を入れて圧力をかけて煮る。
★方法、煮る時間は圧力鍋による

【3】

圧が下がったら蓋をあけ、細かく刻んだレーズンを加えてお好みの煮詰め具合まで煮る。
お砂糖を加えて甘みを調節する。

★調理のコツ・ポイント★

・レーズンは時間がかかるので先に入れました。
・程よく酸味があります。お砂糖全置き換えすると酸味が強くでそうです。
・煮詰めたほうが照りがでます。
・煮詰めすぎると冷めるとカチカチになるため、気持ちゆるめに仕上げます。

レシピ制作者

MEG:Food & Sweets そら(愛知県刈谷市、知立市)

■先生のプロフィール

製菓材料販売、家庭教師、カフェ、創作イタリアン料理人、事務、料理教室講師…という異色の経歴。(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。