セムラとは、スウェーデンでイースター前に食べられる伝統的な菓子パンです。
スウェーデンではカルダモン入りの柔らかいパンにアーモンドクリームと生クリームを絞ります。
今回は、ココアクリームと苺のシャンティで春らしくアレンジしました。
【1】
■ココアクリームをつくります。
砂糖、ココア、薄力粉をふるい牛乳と合わせてよく混ぜます。
【2】
鍋に入れてとろみがつくまでゴムベラで混ぜながら加熱します。
(電子レンジで途中混ぜながら加熱してもOKです)
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておきます。
【3】
■苺のシャンティをつくります。
生クリームとグラニュー糖を合わせ、ホイッパーで7分立てにします。
【4】
ストロベリーとフランボワーズのピュレを加え、絞りやすい硬さまでホイップします。
【5】
■組み立てます。
テーブルロールの上部をカットし、少し中をくりぬいてココアクリームを入れます(約20g)。
【6】
絞り袋に星口金をセットし苺のシャンティを入れ、ココアクリームが隠れるように絞ります(約30g)。
【7】
半分にカットした苺をのせ、パンの上部で蓋をします。
仕上げに粉糖をふります。
パンの生地は、バターロールの配合をもとに、小麦粉100gに対してカルダモン粉末を0.05~1%程度をミキシングの最初に加えてつくります。
1個50g分割で作ると丁度いい大きさになります。
カルダモン以外にシナモンやクローブもおすすめです。
Satomi Maeda:プロの理論を基にレシピ開発まで学ぶ【パン教室アラファリーヌ】(大阪府 大阪市北区 天神橋3丁目)
□パンレシピ開発アドバイザー □特級パン製造技能士 □管理栄養士 パンと料理の仕事に携わって20年。主に…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する