大根を食べやすい大きさに切って煮るだけの簡単レシピです。そのまま食べたり、パンにのせたり、炭酸で割ったり、のどにも優しく保存もできるコンポートです。
【1】
大根は、皮をむいて1㎝角に切る。
【2】
鍋に、1の大根・白ワイン・しょうがみりん・はちみつを入れて大根がやわらかくなるまで中火で煮る。
【3】
煮沸したビンに入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。
大根を煮る際、火加減で水分の蒸発が違ってきますので様子を見ながら調節してください。
鈴木 佳世子:料理教室ks-cafe(神奈川県 横浜市都筑区 南山田)
自宅料理教室のほか、企業料理教室・企業や店舗用レシピ開発・セミナー・トークショーなどで活動中。(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する