→ 教室の先生はこちらから
クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 豚肉 > スペアリブ > しょうがみりんとマーマレードの和風スペアリブ
印刷する
1
しょうがみりんとマーマレードを入れた醤油ベースの付け汁にスペアリブを漬け込み、オーブンで焼いた、さわやかな甘みとまろやかになったしょうがの和風味が美味しいスペアリブです。 マーマレードの柑橘系のスッキリとした甘みが引き立った和風味は子供から大人までが大好きなお味です。
【1】
ボウルにしょうがみりんと醤油、マーマレード、みりんを入れホイッパーでよく混ぜ合わせる。
【2】
漬け汁に5分程スペアリブを漬け込む。 オーブンは温める。
【3】
天板の上に網を置きスペアリブを並べ25分焼成する。 お皿に盛り付ける。
宝酒造「国産米100%本みりん」使用!“しょうがみりん”アイデアレシピコンテスト♪
しょうがみりんはお肉の臭みを無くし、マーマレードがすっきりとした優しい甘さになります。 スペアリブはちょっぴり甘みのある味付けが美味しいですよ!
このレシピへ感想を投稿する
もっと動画レッスンを見る
Smile Kitchen 八千代中央
2,200円(税込)
for kids!こどもお菓子教室
500円(税込)
おうちごはん教室ぴのぱん
1,650円(税込)
オーノユウコ:イグレックのお菓子教室(東京都 世田谷区 代沢)
菓子研究家・フローラル&ウェディングコーディネーター。世田谷・下北沢の自宅で18年前からフランス菓子を基本…(全て読む)
2021年 3月10日(水) フレッシュフルーツいっぱいの春のパリブレスト ♪
ジャムサンドクッキー
黒糖寒天のクリームデザート
沖縄黒糖ポークソティ
沖縄黒糖のスペアリブ
>>イグレックのお菓子教室のレシピ一覧(9件)
スペアリブのオレンジ煮
中華風スペアリブ
豚スペアリブのオレンジ風味煮込み
>>スペアリブのレシピを全て見る
ページのトップへ戻る
>>新着レシピ一覧
>>もっと見る
クスパアワード2020
〈ハロウィン〉フォトコンテスト2020
アメリカンピーナッツバターでつくれぽ投稿キャンペーン☆
>>オススメ特集を全て見る
料理教室ポータルサイト「クスパ」
このレシピへ感想を投稿する