しょうがみりんとマーマレードの和風スペアリブのレシピ、作り方(オーノユウコ)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 豚肉 > スペアリブ > しょうがみりんとマーマレードの和風スペアリブ

クスパ レシピ

しょうがみりんとマーマレードの和風スペアリブ オーノユウコ先生

印刷する

1

しょうがみりんとマーマレードを入れた醤油ベースの付け汁にスペアリブを漬け込み、オーブンで焼いた、さわやかな甘みとまろやかになったしょうがの和風味が美味しいスペアリブです。
マーマレードの柑橘系のスッキリとした甘みが引き立った和風味は子供から大人までが大好きなお味です。

<材料>  分量:2人分   調理時間:30分

スペアリブ
6本
しょうがみりん
大さじ1
醤油
大さじ2
マーマレード
大さじ3
みりん
大さじ1

作り方

【1】

ボウルにしょうがみりんと醤油、マーマレード、みりんを入れホイッパーでよく混ぜ合わせる。

【2】

漬け汁に5分程スペアリブを漬け込む。 
オーブンは温める。

【3】

天板の上に網を置きスペアリブを並べ25分焼成する。
お皿に盛り付ける。

★調理のコツ・ポイント★

しょうがみりんはお肉の臭みを無くし、マーマレードがすっきりとした優しい甘さになります。
スペアリブはちょっぴり甘みのある味付けが美味しいですよ!

レシピ制作者

オーノユウコ

オーノユウコ:イグレックのお菓子教室(東京都 世田谷区 代沢)

■先生のプロフィール

洋菓子研究家・ウェディングコーディネーター。世田谷の自宅で23年前からフランス菓子を基本に『イグレックのお…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月10日(土)   Kids レッスン (マンツーマン)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。