チキンステーキ・照り焼きクリームソースのレシピ、作り方(桒原 和加子)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 鶏肉 > 鶏もも肉 > チキンステーキ・照り焼きクリームソース

クスパ レシピ

チキンステーキ・照り焼きクリームソース 桒原 和加子先生

印刷する

18

チキンステーキを照り焼きのタレに、牛乳や生クリームを加えて作ったソースでいただきます。
鶏ももだけでなく、豚肉でもよいと思います。バターライスの他に、パスタなどを添えても良いと思います。

<材料>  分量:2人分   調理時間:20分

鶏もも肉(小)
2枚
サラダオイル
小1
玉葱
100g
マッシュルーム
3個
無塩バタ―
10g
薄力粉
小さじ1
大さじ2
生姜味醂
大さじ2
醤油
大さじ2
砂糖
小さじ1/2
牛乳
80mℓ
生クリーム
50mℓ
塩・胡椒
適宜
ご飯
200g
無塩バター
10g
塩・胡椒・パセリ
適宜

作り方

【1】

鶏もも肉の厚みが均一になるように切り目を入れて、塩・胡椒する。フライパンにサラダ油を熱し、皮目から焼く。(中火)

【2】

玉葱とマッシュルームをスライスして、フライパンにバターを熱して炒める。しんなりしてきたら小麦粉を振り入れて炒める。

【3】

酒・生姜味醂・醤油・砂糖を入れて良く混ぜる。
牛乳も入れて沸騰させ、滑らかになったら生クリームも加えて味を調える。

【4】

温かいご飯に、バター・塩・胡椒・パセリを混ぜてプリンカップなどでお皿に盛り付け、3の照り焼きクリームソースもよそい、ソースの上にチキンステーキをのせる。


★調理のコツ・ポイント★

鶏もも肉は、皮目をよく焼いて「カリッ」とさせる。しかし、ジューシーに仕上げるため強火では焼かない。焼いている間に、別のフライパンでソースを仕上げる。
牛乳や生クリームを加えたら、長く沸騰させない。分離してしまうので、手早く仕上げる。

レシピ制作者

桒原 和加子

桒原 和加子:キッチンベルダーム(兵庫県 尼崎市 西難波町)

■先生のプロフィール

短大卒・栄養士、調理師専門学校卒・調理師、 食物科研究室助手、 結婚後、自宅で料理教室を開催する傍ら、公共…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

浅草カフェパン教室

浅草カフェパン教室

(東京都台東区)

パン教室 Lecker

パン教室 Lecker

(東京都八王子市)

お八ツ

お八ツ

(埼玉県さいたま市緑区松木)