春蛸と若布のお向のレシピ、作り方(亮さん)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > 海老・いか・たこ・かに > たこ > 春蛸と若布のお向

クスパ レシピ

春蛸と若布のお向 亮さん先生

印刷する

3

旬の蛸でサラダ仕立ての向付けにしました。ドレッシングは作りやすい分量になっています。調味料を複雑に配合していて、お肉にも合いますので、ローストビーフなどに使っていただいてもいいかと思います。

<材料>  分量:6人分   調理時間:20分

ゆで蛸
200g
わかめ
40g
きゅうり
1本
新玉ねぎ
1/2個
フルーツトマト
2個
大葉
3枚
梅干し果肉
30g
サラダ油
80CC
仙台味噌
10g
切りごま
10g
米酢
40CC
出汁
40CC
醤油
大さじ1
味醂
大さじ1・1/2
塩・胡椒
少々

作り方

【1】

かけ地を作る。サラダ油と塩胡椒以外の材料をすべて混ぜ合わせてから油を加え、味が足らないようなら塩胡椒で調整しておく。

【2】

わかめは食べやすい大きさに切ってからさっとゆでて水にとり、ざるにあげておく。

【3】

トマトと胡瓜は3mmの厚さに切っておく。

【4】

新玉ねぎはスライスして冷水にはなち、しゃきっとさせておく。


【5】

大葉は3mmの幅に刻んでおく。

【6】

器の底に若布をしき、トマト、蛸を散らし、大葉、新玉ねぎを置き、掛け地をかける。

★調理のコツ・ポイント★

・できれば生蛸を買ってきて、たっぷりのお湯に塩少々と酢を加えて弱火で数分ゆでてから使っていただけるとより美味しくいただけるかと思います。
・野菜類やわかめは冷たい方が美味しいですので、よく冷やして使っていただけるといいかと思います。

レシピ制作者

亮さん

亮さん:温石会(神奈川県 横浜市中区 海岸通)

■先生のプロフィール

温石会主宰。利き酒師、日本酒学講師、酒匠、SSI専属テイスター、焼酎利き酒師、チーズコーディネーター。…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月24日

<Facebook会員登録・ログイン システムメンテナンスについて>
いつもクスパをご利用いただきありがとうございます。下記の期間においてシステムメンテナンスを実施いたします。
【メンテナンス期間】2025年3月25日(火)~ 3月31日(月)
メンテナンス期間中は、Facebookを利用した会員登録およびログインがご利用いただけません。
お手数をおかけいたしますが、メールアドレスまたは他のSNSを利用して会員登録・ログインをお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。