お豆たっぷりヘルシーピンチョスのレシピ、作り方(Kazuki)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > > ひよこ豆 > お豆たっぷりヘルシーピンチョス

クスパ レシピ

お豆たっぷりヘルシーピンチョス Kazuki先生

印刷する

4

女子会やお酒の席におすすめ!

ひよこ豆とレンズ豆のほっこりした甘味と濃厚クリームチーズの相性が抜群。

トッピングのレーズンの甘酸っぱさがアクセントになったフィンガーおつまみです。

<材料>  分量:2人分(6枚)   調理時間:10分

バゲット(薄くスライス)
6枚
クリームチーズ(室温に戻しておく)
50g
ダルーラスパイシーオニオン
1/2袋
パプリカ
飾り用
レーズン
18粒

作り方

【1】

〈下準備〉
パプリカは細く切り電子レンジで柔らかくなるまで火を通しておく。
バゲットは薄くスライスしておく。

【2】

バゲットにクリームチーズを塗り、ダルーラをのせる。
柔らかくなったパプリカをのせ、レーズンをトッピングする。

【3】

トースターで軽くトーストして、パンがカリっとしたら取りだし盛り付ける。

★調理のコツ・ポイント★

◆ダルーラスパイシーオニオンは、汁気はなるべくきって豆を使うようにするとパンがカリっと仕上がります。
◆レーズンの甘味と酸味がポイントになります。なるべく使ってみて下さい。
無い場合は、ブルーベリーやリンゴジャムで代用も可能です。

レシピ制作者

Kazuki

Kazuki:Mi casa es Su casa(沖縄県 那覇市)

■先生のプロフィール

スペイン料理と和食を中心とした“おうちでくつろげる料理”をコンセプトに皆様とご家族様に楽しんで頂けるメニュ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

てごねパン教室ルヴェ

てごねパン教室ルヴェ

(長崎県松浦市)