お豆ごろごろ!スパイシー・オニオンでパンキッシュのレシピ、作り方(つるさき ひろみ)

クスパ > クスパ レシピ > パン > パンを使ったレシピ > お豆ごろごろ!スパイシー・オニオンでパンキッシュ

クスパ レシピ

お豆ごろごろ!スパイシー・オニオンでパンキッシュ つるさき ひろみ先生

印刷する

4

朝の定番ロールパンに一工夫して、具だくさんでボリューミーなキッシュを作ります。

オーガニック豆の具だくさんスープ[ダルーラ]Spicy Onionを使った、

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

A)ダルーラ)スパイシーオニオン
1袋
A)卵         
1個
とろけるチーズ   
40g
お好みのパン(ロールパン、バゲットなど)
4個(又は4切れ)
ブロッコリー     
2房
ミニトマト      
2個

作り方

【1】

ロールパンは、上部を少し切り取り、内部を少しくりぬいて、白い部分を外側に向かって押しつけ、器を作る。(バゲットは、内部を少しくりぬき、同様にして器にする。) 

【2】

ブロッコリーは小さく切り、ミニトマトはスライスする。Aの材料と①でくりぬいたパン、とろけるチーズの3/4を合え、フィリングにする。

【3】

②のフィリングをパンの型に詰め、野菜を飾り、残りのチーズを乗せる。

【4】

オーブントースター又は250度のオーブンで7~8分焼く。


★調理のコツ・ポイント★

パン型を作る時は、中身を少しだけくりぬき、内側から外に向かってパンを押しつけるのがコツですヨ!

レシピ制作者

つるさき ひろみ

つるさき ひろみ:クッキングアトリエ「SAIRA(菜楽)」(東京都 新宿区 市ヶ谷)

■先生のプロフィール

飾り巻きずしマスターインストラクター(JSIA)/野菜ソムリエ認定料理教室主宰。 創作料理コンテストで多数…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。