フルーツティーのレシピ、作り方(岩田 祐子)

クスパ > クスパ レシピ > ドリンク・お酒 > ソフトドリンク > フルーツティー

クスパ レシピ

フルーツティー 岩田 祐子先生

印刷する

1

これからのクリスマスシーズンに是非華やかなティーでおもてなししませんか?
お好きなフルーツを入れるだけでいつもよりオシャレで美味しい紅茶になりますよ。

<材料>  分量:2杯分   調理時間:5分

紅茶(フルーツ系のフレーバーティー)
ティーパック2袋
熱湯
360cc
お好きなフルーツ
適量

作り方

【1】

ポットとカップを熱湯でしっかり温めておく

【2】

ポットの湯を捨てた後、お好きなフルーツ3~4種類と紅茶を入れ、熱湯を注ぐ。カップにもフルーツを入れておく

【3】

3分ほど蒸らした後、フルーツの入ったカップに紅茶を注げば出来上がり

★調理のコツ・ポイント★

フルーツを入れると紅茶が冷めやすくなるので、ポットをしっかりと温めておく
いちご、リンゴ、キュウイなどがお勧め。
紅茶は、ティーパックを使うとお手軽です。
フルーツ系(アップルティー、ストロベリーティーなどがお勧めです)

レシピ制作者

岩田 祐子

岩田 祐子:失敗いらずの自家製酵母パン教室 apple tea (愛知県尾張旭市渋川町)

■先生のプロフィール

パンと紅茶をこよなく愛する、普通の主婦・通称パン紅茶バカです。 作ることが好きすぎて、パン屋のお気に入りパ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。