おばけナンのレシピ、作り方(貞本 紘子)

クスパ > クスパ レシピ > パン > 世界各国のパン > 薄焼きパン(ナン・チャパティ) > おばけナン

クスパ レシピ

おばけナン 貞本 紘子先生

印刷する

4

カレーをメインにハロウィンパーティーのはじまり~

<材料>  分量:4枚   調理時間:1.5時間

強力粉
150g
薄力粉
100g
ドライイースト
小さじ1
ベーキングパウダー
小さじ1.5
ヨーグルト
40g
砂糖
大さじ1
小さじ1/2
ぬるま湯
110cc
サラダ油
大さじ1/2

作り方

【1】

材料をすべてボウルに入れ、まとまるまで混ぜる。
ボウルから台に生地を出し、5分ほどこねる。

【2】

40℃の発酵器で30分1次発酵。

【3】

分割4。ベンチタイム室温で30~40分。

【4】

打ち粉をしながらナンの形に生地をのばし、天板にのせ、スケッパーでおばけの顔の切り込みを入れる。


【5】

220℃に予熱したオーブンで4~5分焼く。

★調理のコツ・ポイント★

あまり焼き色をつけすぎないほうが白くてかわいいオバケになりますよ。

レシピ制作者

貞本 紘子

貞本 紘子:colette(岐阜県 可児市 矢戸)

■先生のプロフィール

料理教室に通うようになって食の楽しさ、大切さに目覚め、食の道を目指す事を決意。パン屋、ケーキ屋、イタリアン…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。