【1】
葛粉50gと水125gを混ぜ、茶こしで裏ごしします。
【2】
大きな鍋にたっぷりの水を沸騰させ、中火にします。
(激しく沸騰させて葛をつくると葛にお湯が入ったり、葛が割れたりするので注意)
【3】
鍋にトレイを浮かべ(鍋に沈む程度の大きさのもの)葛を流します。葛は沈殿しやすいので、トレイに流す前に再度混ぜます。
【4】
トングでトレイをつかみ、前後に揺らし葛の厚みを均一にします。
【5】
数十秒後に葛の表面がかわいてきて流れなくなったらお湯の中に沈めます。
まもなく葛が透明になったら鍋から引き上げすぐに水につけて冷やします。だいたい3枚ぐらい出来ます。
【6】
2~3cm幅に切ります。包丁とまな板は水でよく濡らしておきます。(葛切りはベタベタとくっついて作業性が悪い)
氷水に浮かべ冷やします。
【7】
黒砂糖と水を鍋に入れ火にかけよくとかし、冷まします。
【8】
器に軽く水切りしたくずきりを入れ黒蜜をかけます。
お好みで黄粉など入れても美味しいです。
奥野恵子:自家製酵母パンとお菓子の教室「奥ちゃんの手作り工房」(兵庫県 神戸市西区 糀台)
HMクッキングにて講師資格を取得後、1998年より自宅にてパン教室を始める。 現在、自家製酵母の小麦パンと…(全て読む)
>> のレシピ一覧(64件)
このレシピへ感想を投稿する