フレッシュアップルティーのレシピ、作り方(岩田 祐子)

クスパ > クスパ レシピ > ドリンク・お酒 > ソフトドリンク > フレッシュアップルティー

クスパ レシピ

フレッシュアップルティー 岩田 祐子先生

印刷する

3

りんごのおいしい季節もそろそろ終わりがけ。
お家にあまったりんごで、ちょっと優雅にティータイム
フレッシュなりんごを茶葉と一緒に蒸らすだけで、いつもの紅茶がちょっとオシャレに変身します

<材料>  分量:二杯分   調理時間:5分

熱湯
360cc
茶葉
4~5g
りんご
1/10個

作り方

【1】

カップとポットとサーバー(別ポット)を熱湯で温めておく

【2】

茶葉と分量のりんご1/3をサーバー(別ポット)に入れる
※この時、りんごは薄くスライスして、スプーンの背でつぶしておく

【3】

残りのりんごの半分を飾り用にカップに添え、後の半分はスライスしてカップの中に入れておく

【4】

熱湯をサーバー(別ボット)に注ぎ、3分ほど蒸らした後、
茶漉しを使ってポットに漉す


★調理のコツ・ポイント★

紅茶とりんごを蒸らす時、りんごの香りがより出るようにスプーンの背で潰して下さいね!!
茶葉はニルギリやブレンド茶葉がお勧め

レシピ制作者

岩田 祐子

岩田 祐子:失敗いらずの自家製酵母パン教室 apple tea (愛知県尾張旭市渋川町)

■先生のプロフィール

パンと紅茶をこよなく愛する、普通の主婦・通称パン紅茶バカです。 作ることが好きすぎて、パン屋のお気に入りパ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。