鯛のリエット のレシピ、作り方(おばま 由紀)

クスパ > クスパ レシピ > その他 > その他 > 鯛のリエット

クスパ レシピ

鯛のリエット おばま 由紀先生

印刷する

鯛のリエットを、焼いたフランスパンに乗せてカナッペ風にしました。パーティーのオードブルにもぴったりです。

★ジェイコブス・クリーク「シャルドネ」に合うレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:15分

100g
玉葱(みじん切り)
大さじ1
ピクルス(みじん切り)
大さじ1
マヨネーズ
大さじ3
サワークリーム
大さじ3
少々
塩・こしょう
少々
フランスパン
8枚
ゆずこしょう(好みで)
適量

作り方

【1】

鯛は血合いなどを取り、ペーパーで余分な水分をふき取る。塩、こしょうをしてお酒をふり、蒸し器で10分蒸す。冷めたら身をほぐす。

【2】

玉葱、ピクルスはごく細かいみじん切りにする。キッチンペーパーでしぼるようにして、余分な水分を取る。

【3】

[1]と[2]を合わせ、マヨネーズとサワークリームを混ぜる。

【4】

トーストしたフランスパンに[3]を乗せ、好みでゆずこしょうを添える。


★調理のコツ・ポイント★

リエットが水っぽくならないよう、野菜の水分をペーパーでよくとりましょう。

レシピ制作者

おばま 由紀

おばま 由紀:Mon plaisir (東京都 国分寺市 西町)

■先生のプロフィール

大学卒業後フランスコルドンブルー卒 ルノートル・ラバレンヌにて研修 レストランブルゴーニュ(当時一つ星) …(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


関連リンク

種類
その他 > その他