はまる!泡トマトゼリー.。oのレシピ、作り方(桑田 まさこ)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ゼリー、アイス、冷たいお菓子 > ゼリー > はまる!泡トマトゼリー.。o

クスパ レシピ

はまる!泡トマトゼリー.。o 桑田 まさこ先生

印刷する

8

作るのも食べるのも楽しい🎵はかなさが魅力のふわふわゼリー。超低カロリーの手間要らず簡単レシピだから、気楽に作っておもてなしにも。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分(固める時間を除く)

ゼラチン
小さじ2
トマトジュース(無塩)
カップ1
砂糖
大さじ2
コアントロー(なくても可)
大さじ1

作り方

【1】

ゼラチンは大さじ2の水に振り入れ15分程置く。

【2】

トマトジュースの半量を温め、砂糖と①を加えて良く溶かし、残りのジュースとコアントローを加え、氷水で冷ます。

【3】

液がしっかり冷たくなったらハンドミキサー(または泡だて器)でしっかり泡立てる。

【4】

器4つに流し入れ、冷蔵庫で固める。後はお好きなものをトッピング。


★調理のコツ・ポイント★

泡をしっかり保つには、泡立ててから固まるまでの時間を短くする(手順3で固まり始める直前まで冷やす、氷水にあてながら高速で泡立てる)ことが大切。
ただ、ゆっくり固めてもきれいな2層になるので、あえてそうしても(^^)v

レシピ制作者

桑田 まさこ

桑田 まさこ:のほほんクッキング“彩菜”(神奈川県 横浜市青葉区 あざみ野)

■先生のプロフィール

京都女子大学食物学科卒業後、管理栄養士取得。 結婚後調理師学校にて調理師免許取得。 その後(財)料理教室で…(全て読む)


のほほんクッキング“彩菜”の最新レシピ


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。