白身魚のオランデーズソースのレシピ、作り方(木谷 京子)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > その他の魚 > たら > 白身魚のオランデーズソース

クスパ レシピ

白身魚のオランデーズソース 木谷 京子先生

印刷する

2

【うまみ調味料「いの一番」を使用】
お好みの白身魚で簡単にできる本格フレンチです。いの一番をちょこっと使いで減塩なのに旨みがアップし、料理全体の味が決まります!

【MCフードスペシャリティーズ×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

お好みの白身魚
2切れ
チェダーチーズ
60g
うまみ調味料「いの一番」
少々
卵黄
2つ分
バター(有塩)
20g
マヨネーズ
大さじ2
黒胡椒
少々
うまみ調味料「いの一番」
1ふり
レモン汁
大さじ1/2

作り方

【1】

白身魚にうまみ調味料「いの一番」少々をふりかけ、油(分量外)をひいたフライパンにいれ片面から焼く

【2】

<オランデーズソース>バターをレンジにかけて溶かしておく。ボウルに卵黄、マヨネーズを入れてホイッパーで混ぜ、バターを少しずつ加えてその都度よく混ぜ合わせる。うまみ調味料「いの一番」を1ふりし、レモン汁を加え、もったりしたらソースの完成

【3】

白身魚の片面に火が通ったら、ひっくり返し、上にチェダーチーズを乗せて蓋をして溶けるまで2~3分焼く

【4】

魚に火が通りチーズが溶けたら、皿に盛り、オランデーズソースをかけ、黒胡椒をふりかけたら完成


★調理のコツ・ポイント★

白身魚に火を通しすぎないこと。
ソースを作る際、バターを入れるときは少しずつ入れるようにします。一度に入れると分離します。

レシピ制作者

木谷 京子

木谷 京子:mama's cafe(兵庫県 宝塚市 売布)

■先生のプロフィール

料理研究家/料理講師歴16年 PASCO、製薬会社、企業様と多数タイアップ、レシピ開発や考案などもしてます…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。