豆腐と明太子のコロッケのレシピ、作り方(山室 暁子)

クスパ > クスパ レシピ > 大豆製品のおかず > 豆腐 > 豆腐と明太子のコロッケ

クスパ レシピ

豆腐と明太子のコロッケ 山室 暁子先生

印刷する

お豆腐と辛子明太子を使ってのコロッケです。辛子明太子の味を生かして塩は使ってません。

<材料>  分量:2人分   調理時間:30分

豆腐
250g
芽ひじき
5g
辛子明太子
60g
にんじん
50g
揚げ油
適量
飾り用パセリ
少々
小麦粉、パン粉、卵
適量

作り方

【1】

お豆腐は6~8個に切り耐熱のお皿に入れて,ラップ無しでレンジで2~3分加熱する。

【2】

・芽ひじきは水に入れてもどし、水をきっておく。
・辛子明太子はほぐしておく。
・にんじんは粗みじんに切っておく。

【3】

1の豆腐をスプーンでつぶす。

【4】

3の豆腐と2の2の芽ひじき、辛子明太子、にんじんをまぜる。


【5】

4を6個に分けて、まるめる。

【6】

5に、小麦粉、卵、パン粉の順につけて、形を整える。

【7】

180℃の油で4~5分揚げて出来上がりです。

★調理のコツ・ポイント★

★お豆腐はレンジで水切りしますが、そのあとキッチンペーパーに包んで更に水切りします。
★辛子明太子を使うことによって塩を不使用にしました。
★柔らかいので、お取り扱いに気をつけてください。

レシピ制作者

山室 暁子

山室 暁子:パン・パスタ 手作り教室【どりいむ】(大阪府 吹田市)

■先生のプロフィール

平成10年にホームメイドクッキング(旧ホームメイド協会)のパン講師称号取得。その後、ケーキ、和菓子、パスタ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月24日

<Facebook会員登録・ログイン システムメンテナンスについて>
いつもクスパをご利用いただきありがとうございます。下記の期間においてシステムメンテナンスを実施いたします。
【メンテナンス期間】2025年3月25日(火)~ 3月31日(月)
メンテナンス期間中は、Facebookを利用した会員登録およびログインがご利用いただけません。
お手数をおかけいたしますが、メールアドレスまたは他のSNSを利用して会員登録・ログインをお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。