つぼみ菜とキムチの有明焼きのレシピ、作り方(NORI)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > いも、山いも > 山いも > つぼみ菜とキムチの有明焼き

クスパ レシピ

つぼみ菜とキムチの有明焼き NORI先生

印刷する

7

【大象「宗家(チョンカ)キムチ」を使用】
福岡発祥の春野菜、つぼみ菜を使って簡単とろろ焼です。地元有明海の焼き海苔も使用してます。
優しいキムチの辛みで、気軽なあと一品のおかずに決定!
とろろ、キムチ、海苔で免疫機能アップ、ビタミンアップです。
ぜひ、香りとコクがあるごま油でお作り下さい!

【大象×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

山芋
250g
つぼみ菜
40g
宗家(チョンカ)キムチ
70g
焼き海苔
1枚
ごま油
大さじ2

作り方

【1】

山芋の皮をむき、ボールにすりおろす。つぼみ菜は茎ごと粗みじん切りして加える。

【2】

キムチもザクザク切ってよく混ぜる。焼き海苔は5cm角に切っておく。

【3】

フライパンを中火で熱し、ごま油をひく。スプーンで生地を落とし入れ、海苔を乗せる。

【4】

こんがり焼き目がついたら、ひっくり返す。両面焼けたらお皿に移す。


★調理のコツ・ポイント★

山芋がない場合は、長いもに片栗粉大さじ1を足して代用できます。

桜えびやゴマを加えると旨み、カルシウムアップします。

レシピ制作者

NORI

NORI:プチ・レストランやながわ(福岡県 大牟田市 久福木)

■先生のプロフィール

大阪あべの辻調卒業後、大阪にて懐石料理店、福岡の児童施設、兵庫西宮の保育園の調理、サービスを学び、2008…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。