もずくとキノコのなめたけのレシピ、作り方(sakura)

クスパ > クスパ レシピ > 海藻・こんにゃく・春雨料理 > 海藻 > もずく > もずくとキノコのなめたけ

クスパ レシピ

もずくとキノコのなめたけ sakura先生

印刷する

11

とっても簡単に失敗なく作れるもずく入りのなめたけです。
ご飯にとっても良く合います!
冷めてもおいしいので常備菜として作って置くととっても便利!
お茶漬けにしても麺と和えてもおいしいですよ♪

<材料>  分量:2~3人分   調理時間:15分

しめじ
50g
えのき
100g
山忠食品 だしもずく
2パック
醤油
大さじ1

作り方

【1】

食べやすい大きさに切ったしめじとえのきをフライパンで何も敷かずに炒めます。

【2】

蓋をして蒸らしながら加熱し、しんなりさせ、その後蓋を外して水分を若干飛ばします。

【3】

だしもずしを加えます。

【4】

しばらく煮たたせ、水分を飛ばします。


【5】

画像のように水分が飛んだら、だしもずくの付属のたれと醤油を加えて混ぜ合わせ、出来上がりです。

★調理のコツ・ポイント★

最初にきのこだけで加熱して水分を飛ばしておく事でしっとりやわらかい食感のなめたけが簡単にできます。
水分をよく加熱して飛ばしてからたれと醤油を絡めることで風味が際立ちます。

レシピ制作者

sakura:BROWN*おうちパンごはん教室(長野県 松本市 和田)

■先生のプロフィール

2010年からパンとお料理の教室をはじめました。 レシピ作成のお仕事もしております。 2019年よりYOU…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。