→ 教室の先生はこちらから
クスパ > クスパ レシピ > ご飯もの > カレーライス・ハヤシライス > カレーライス > とり団子と根菜の和なカレー
印刷する
20
市販のカレールーに市販の麺つゆを加えて作る簡単和風カレーです☆ 根菜は、冷凍の根菜ミックスを使ってもOK! 簡単とり団子はカレー以外のお料理にも色々使えます♪
【1】
お好みの根菜(ごぼう・にんじん・さといも・れんこん・大根など)をお鍋に油を敷いて炒めます。(中火)
【2】
根菜に油が回って表面に火が通ったら水400gと麺つゆ40gを加え、芯まで火が通るまで煮ます。
【3】
とり団子を作ります。 とりひき肉と味噌・片栗粉を合わせてよく混ぜておきます。
【4】
とりひき肉からしっかり粘り気が出たところで玉ねぎのみじん切りを加え、よく混ぜます。
【5】
先程の2の鍋に4のとり団子を丸めながら入れていきます。
【6】
とり団子に火が通ったらカレールーを加えて溶かし、盛り付け、刻んだあさつきねぎと白ごまを散らして完成です☆
根菜を一度炒めてから煮ると、灰汁があまり出ずに早く火が通り、香りが飛びにくくなります。とり団子はよく混ぜて粘り気が出てから玉ねぎを加えると肉の水分が出にくくなり柔らかくてジューシーな肉団子になります。
このレシピへ感想を投稿する
sakura:BROWN*おうちパンごはん教室(長野県 松本市 和田)
有機栽培で野菜を育てており、教室でも季節には採れたての野菜を使用しています。 子どもの多品目食物アレルギ…(全て読む)
栄養たっぷり*大根葉のしっとりふりかけ
ビーンズカレーホットサラダ
やさしいお豆の汁ビーフン
お豆とお麩の和風グラタン
>>BROWN*おうちパンごはん教室のレシピ一覧(21件)
我が家の欧風カレー
バターチキンカレー
チキンカレー
フライパンでキーマカレー
>>カレーライスのレシピを全て見る
ページのトップへ戻る
>>新着レシピ一覧
>>もっと見る
〈ハロウィン〉フォトコンテスト2020
アメリカンピーナッツバターでつくれぽ投稿キャンペーン☆
アメリカンナッツ&ドライフルーツを使ったレシピと動画を公開♪
>>オススメ特集を全て見る
料理教室ポータルサイト「クスパ」
このレシピへ感想を投稿する