さつまいもコロッケのレシピ、作り方(jun-kino)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > いも、山いも > さつまいも > さつまいもコロッケ

クスパ レシピ

さつまいもコロッケ jun-kino先生

印刷する

19

さつまいもの甘みを生かした、おかずになるコロッケです。
サンドイッチにもピッタリ!!
さつまいもの美味しい季節に作っていただきたいレシピです☆

<材料>  分量:直径5cm小判型8個   調理時間:30分

さつまいも
大1本
合挽ミンチ
100g
玉ねぎ
1/3個
しめじ
半パック
にんじん
中1/4本
しょうが
1片
しょうゆ
小さじ2程度
塩・こしょう
適量
サラダ油
適量
小麦粉
適量
適量
パン粉
適量

作り方

【1】

サツマイモは皮ごとレンジで加熱し、粗熱をとって、つぶして、軽く塩をする。

【2】

玉ねぎ、しめじ、にんじん、しょうがは、みじん切りにして、サラダ油で炒める。野菜に火が通ったら、しょうゆと塩で味を調える。ここで、しっかり水分を飛ばす。

【3】

1に2を加え、冷ます。

【4】

3が冷めたら、小判型に整え、小麦粉・卵・パン粉の順で衣をつける。


【5】

1cm程度のサラダ油(分量外)で、あげ焼きにする。

★調理のコツ・ポイント★

味付けは、ソースなどをかけずに食べれるようにややしっかり目につけましょう!!
しょうががお味のポイントです。好きな方は、多めにしてくださいね。
コロッケの鉄則、しっかり冷やして形を整えると、割れたりしませんよ!!

レシピ制作者

jun-kino:手ごねパン教室『Smile Bread』(兵庫県 尼崎市 武庫之荘西)

■先生のプロフィール

結婚後、パンを習い始め、ライセンスを取得。 パン作りの楽しさを伝えたいと、大手料理教室で約4年間、パン講師…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。