ホワイトソースかけコチュジャンライス のレシピ、作り方(玉川亜紀)

クスパ > クスパ レシピ > ご飯もの > 炒めご飯・チャーハン > その他 > ホワイトソースかけコチュジャンライス

クスパ レシピ

ホワイトソースかけコチュジャンライス 玉川亜紀先生

印刷する

11

コチュジャンチャーハンを利用したレシピ。ご飯とコチュジャンさえあれば怖いものなし!!!!
ホワイトソースがかかっていると辛さがまろやかになるのと、コチュジャンの辛味のおかげで、生クリームも重く感じません。

<材料>  分量:2人分   調理時間:30分

ご飯
400~450g
コチュジャン
大さじ2
ゴマ油
大さじ2
砂糖
大さじ1
にんにく
1かけ
生クリーム
150㏄
きのこ類
200g
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
1/2個
ツナ
大さじ2
小さじ1
しょうゆ
数滴
サラダ油
適量
パルメザンまたはお好きなとろけるチーズ
適量

作り方

【1】

玉ねぎとピーマンは粗めのみじん切り、ニンニクは細かくみじん切り、きのこは石づきを落としほぐしておく。

【2】

フライパンにごま油とコチュジャンを入れて弱火でよく炒める。そのあと砂糖を加え炒めたら、強火にしてご飯を加え炒める。ひとり分づつ耐熱皿に盛り付ける。

【3】

フライパンに油を少々入れ、ニンニクと玉ねぎをいため、きのこを加え中火に落として酒をふりよく炒める。

【4】

シーチキンを加え炒めてから、生クリームを加え、弱火にしてぐつぐつ具材に絡まるまで煮詰める。


【5】

仕上げにピーマンを加え、塩・こしょう・醤油で味を整える。

【6】

5をご飯にかけ、チーズを振りかけてオーブンかオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。

【7】

食べる時にピクルスなどを添えるといい。

★調理のコツ・ポイント★

生クリームを使わないで牛乳のときは、3と4の間で小麦粉小さじ2を加えて炒める。木べらで混ぜ続けて、とろみがつくまで煮詰めて、塩・こしょう・醤油で味を整えます。生クリームが重いと思われるときはこうしてくださいね。
生クリームソースはよく煮詰める方がおいしいです。

レシピ制作者

玉川亜紀:月麓(ウォルロク)(大阪府 大阪市天王寺区 上本町)

■先生のプロフィール

韓国内で宮中飲食研究所等にて韓国料理や伝統菓子を学ぶ。 単発で講座を行う傍ら、韓国kbsラジオ、本等にレシ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

suzu お菓子教室

suzu お菓子教室

(愛媛県西条市)