赤しそシロップのレシピ、作り方(kazu)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ジャム・クリーム・ソース > その他 > 赤しそシロップ

クスパ レシピ

赤しそシロップ kazu先生

印刷する

18

鮮やかな色で気持ちもわくわくする飲み物に。
ゼリーを作ったり、かき氷のシロップ、あとお漬け物に使っても美味しいです。
写真は、赤しそのふるふるゼリー。

<材料>  分量:2リットル瓶に1本   調理時間:約20分

赤しそ
1束
2リットル
砂糖
2カップ
クエン酸
大さじ2
りんご酢
1/2カップ

作り方

【1】

新鮮な赤しそは束のままじゃぶじゃぶと洗い、ざっざっと水気を切って、葉っぱを摘みます。

【2】

大きめの鍋に2リットルの水を沸かし、赤しその葉を入れて10分位煮て漉し、砂糖をとかします。

【3】

クエン酸、またはりんご酢を加えると、一瞬にして鮮やかな色に。5倍くらいに薄めてどうぞ。

★調理のコツ・ポイント★

クエン酸を使うか、りんご酢を使うかで味が違います。
クエン酸はきりっとした酸味が嬉しい味、りんご酢だとマイルドに。

レシピ制作者

kazu:tete atelier(東京都 武蔵野市)

■先生のプロフィール

海外イベント出演、海外旅行ツアーコンダクター、旅の雑誌出版社に勤務。海外で出会った個性豊かなパンが忘れられ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

パン教室 mou

パン教室 mou

(三重県四日市市)