もちもちプニュプニュ「ミルク雑炊」のレシピ、作り方(yukiko*)

クスパ > クスパ レシピ > ご飯もの > 粥・雑炊・リゾット > 雑炊 > もちもちプニュプニュ「ミルク雑炊」

クスパ レシピ

もちもちプニュプニュ「ミルク雑炊」 yukiko*先生

印刷する

22

鶏肉とたまねぎを炒め、チキンスープとマンナンヒカリを加えて、煮込み、最後に牛乳を入れて仕上げます。牛乳のカルシウムとマンナンヒカリの食物繊維。鶏肉のタンパク質。元気モリモリ、今日も頑張れるスピード朝ごはんにぴったりです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

鶏もも肉
 80g
ベーコン
 50g
たまねぎ
 1/2個
 2合
マンナンヒカリ
 スティック4袋(152g)
 700cc
コンソメスープの素
 2個
牛乳
 400cc
塩、こしょう
 適宜
オリーブオイル
 適宜

作り方

【1】

鍋にオリーブオイルを熱し、鶏もも肉、ベーコン、たまねぎを加え炒め、玉葱が透き通ったら、米をいれてさらに2分ほど炒める。

【2】

マンナンヒカリ、コンソメスープの素を加え、水を加え、弱火で炊いていく。(グラグラして、おこめの粘りをださないため。)

【3】

15分たったら、牛乳を入れ、5分程炊いて、塩、こしょうで味を調える。

★調理のコツ・ポイント★

子供でも作れるように、できるだけ工程を少なくしました。
火加減を強くしてしまうと汁がなくなったり、粘りがでるので、弱火でコトコトと炊きます。
最後にお米とマンナンヒカリの硬さを見ながら時間は調整します。
マンナンヒカリがもちもちプニュプニュ。くせになる食感になるように!


大塚食品さんとのコラボレーションで制作されたレシピです。

レシピ制作者

yukiko*

yukiko*:白雪薬膳教室(大阪府 和泉市)

■先生のプロフィール

土井勝料理教室で家庭料理の大切さを学び、 子育てをしている中で「食事が幸せを作る!」ことを実感。 そのこと…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 2日(金)   料理も薬膳も学べる♪一汁一菜の薬膳料理*梅雨


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。