初心者でも簡単に作れるパンから本格的なパン屋さんみたいなパンまで、おいしいパンがいっぱいです
当教室のメインコースのしっかりパンコースの体験レッスンです
きちんとわかってパンが自由自在に作れるようになりたい。
本やネットを参考にしても失敗しないパン作りがしたい
そんな方に、なぜ??なんで?? がちゃんとわかるコースレッスンです。
当教室のメインコースのしっかりパンコースの体験レッスンです
きちんとわかってパンが自由自在に作れるようになりたい。
本やネットを参考にしても失敗しないパン作りがしたい
そんな方に、なぜ??なんで?? がちゃんとわかるコースレッスンです。
当教室のメインコースのしっかりパンコースの体験レッスンです
きちんとわかってパンが自由自在に作れるようになりたい。
本やネットを参考にしても失敗しないパン作りがしたい
そんな方に、なぜ??なんで?? がちゃんとわかるコースレッスンです。
当教室のメインコースのしっかりパンコースの体験レッスンです
きちんとわかってパンが自由自在に作れるようになりたい。
本やネットを参考にしても失敗しないパン作りがしたい
そんな方に、なぜ??なんで?? がちゃんとわかるコースレッスンです。
酵母づくり、酵母のことをきちんとわかりやすく説明するから、なにからでもおいしい自家製酵母のパンが作れるようになります。
たった1,2回ですとんと理解できるレッスンなので、安定しておいしいパンを悩むことなく作れるようになります
実際にスタジオで受講の方と、同時受講なので、一人だけで悩んでたり、一人だけではわからないことが、いろんな質問や、他の人の意見も聞けるので、あっという間にたくさんの情報が得られます
ふわふわのケーキは
レシピだけではうまくいきません
生地の状態の見極め方 見極めた生地の混ぜ方がとっても重要!
ネット動画や本ではわからなかったいろいろがちゃんとわかるので
おうちできちんとできるようになります
基本のおすすめ道具なども丁寧にお教えするので、初めてさんにもとっても優しい
ロールケーキとシフォンケーキ2つとも自分で作ってお持ち帰りです
写真のイチゴは参考です、当日はクリームのみのロールケーキです
一見固そうに見えるけど、ふわふわもちもち
独特の風味が病みつきになる味です。
パン作りとしてはそんなに難しいものではないので、初心者の方でも単発レッスンで受講可能です
幼いころから、パン教室に通っていた母に習ってパンを作り始める。
中学校のころから、お店のようなパンが作りたくて、試作に試作をし、独自にレシピや製法を学んでいく。
結婚後、国際フード専門学校、日本菓子専門学校 その他有名店のシェフの講習などで研究を進める。
小さな規模で始めていた教室を2008年より、イースト、ホシノ天然酵母、オリジナルの継ぎ方の自家製天然酵母を教える教室を毎日開催している