初心者でも簡単に作れるパンから本格的なパン屋さんみたいなパンまで、おいしいパンがいっぱいです
全1件中1件表示
1
しっかりとパン作りの知識と技術をつけ、副材料などを使うときのコツは科学的に説明するので
自分で自分好みのアレンジをすることもできるようになります
材料の分量と工程の順番を習うだけでは、焼きたてしかおいしいと思えるパンはできませんが
きちんとコツを知ると、2日後でも焼き直さなくてもおいしいパンが作れるようになるコースの
初回体験レッスンです
1
幼いころから、パン教室に通っていた母に習ってパンを作り始める。
中学校のころから、お店のようなパンが作りたくて、試作に試作をし、独自にレシピや製法を学んでいく。
結婚後、国際フード専門学校、日本菓子専門学校 その他有名店のシェフの講習などで研究を進める。
小さな規模で始めていた教室を2008年より、イースト、ホシノ天然酵母、オリジナルの継ぎ方の自家製天然酵母を教える教室を毎日開催している