パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
全516件中10件表示
講師デモ→実習→試食:1斤ラウンド型1本作成、お持ち帰り。
お砂糖ではなく、メープルシュガーを使用した生地を手ごねします。
合わせとよ型を使用して、焼成します。
ラウンド型を使用してみたい方、ご予約お待ちしております♪
講師デモ→実習→試食:5号サイズ、1台作成、お持ち帰り
低温でじっくり焼き上げるニューヨークスタイルで、滑らか濃厚な極上チーズケイクを作ります。
インスタントコーヒーを使い、ヒョウ柄に仕上げます。ほんのりコーヒー味のチーズケーキです。
初心者にはぴったりの簡単なのに、とびきり美味しいチーズケーキです♪
冷凍もできるので、是非作ってみてください♪
★美味しいコーヒーの淹れ方
★簡単ラテアート(デザインカフェ)
講師デモ→実習→試食:4個作成、お持ち帰り。
菓子パン生地を手ごねします。仕込み水に牛乳を使用して、しっとりふんわりお菓子のように仕上げます。同時にマカロン生地を作りパン生地に乗せて焼き上げます。
講師デモ→実習→試食:4号作成、お持ち帰り。
カスタード+バター=ムースリーヌを作ります。
型にジェノワーズを敷き込み、苺を飾り、ムースリーヌを絞り入れ、トップはジュレと苺で仕上げます。
フィナンシェ(プレーン&チョコ各5個)
お菓子の作り方だけではなく、型の使用方法なども詳しく説明いたします。
講師デモ→実習→試食:約13㎝、9㎝、4個作成、お持ち帰りです。
ライ麦生地にクルミを使用した生地を手ごねします。
丸成形とフットボール成形方法、クープの入れ方を覚えましょう。
毎日の朝食に是非、覚えてくださいね!
講師説明→実習→試食:15㎝位6個作成、お持ち帰り
長方形のフランス式アップルパイを作ります。
フィユタージュ(折り込みパイ)を作り、リンゴ煮をパイに包み、焼成、アプリコタージュで仕上げます。
講師説明→実習→試食:500gの生栗から作成、500g(正味250g)お持ち帰りです。
基本の、栗の渋皮煮を作ります。
鬼皮の剥き方、灰汁の抜き方、甘さの調節の仕方などを学べます。
秋の味覚、お菓子の材料としても作り方を覚えておくととても便利ですよ。
講師説明→実習→試食:200mlカップ6個作成、1個試食、5個お持ち帰り。
パンナコッタを作り、カップで冷やし固めます。
その上に、コーヒーゼリーをトッピングしたカップデザートです。
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!