パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
全512件中10件表示
講師デモ→実習→試食:5号サイズ(15㎝)1台作成、お持ち帰り。
クリームチーズを使用した生地にメレンゲを加え、湯せん焼きした、しっとりふわふわチーズケーキ。
初心者にお勧めの簡単お菓子です。
講師デモ→実習→試食:カレーベーグル2個、カリーチーズベーグル2個作成、お持ち帰り。
カレー粉を配合した生地を手ごねします。
成型時にチーズを入れ込み、トッピングにもチーズを乗せて焼成です。
講師デモ→実習→試食:6個作成、お持ち帰り。
憧れのデニッシュ生地を手作りします。折り込み生地の作り方を覚えましょう!
デニッシュ生地を6等分にしてヴァローナバトンチョコレートを挟んで焼成です。
パート・ブリゼ(練り込みパイ生地)を作り、タルトレット型に敷き込み重しを乗せ空焼きをします。
プリン液を流し焼き上げます。6個作成、お持ち帰りです。講師のデモ有り、デモのお菓子で試食です。
生菓子「カルディナル・シュニッテン~マンゴー~」7月お勧めレッスン♪
講師デモ→実習→試食:約10×25㎝1本分、お持ち帰り。
ウィーンの伝統菓子をアレンジ!
メレンゲ生地&ジェノワーズ生地を作り、シマシマのシート状に焼成!
サワークリーム入りのマンゴークリームを挟み、組立、粉糖をかけて、仕上げます。
講師デモ→実習→試食:4号サイズ1台作成、お持ち帰り。
スポンジは、ふわふわしっとりジェノワーズ、クリームはフランボワーズ+生クリームを使用したシャンティーフランボワーズを使用します。
スポンジの間には苺をサンドします。
三枚スライスをしたスポンジでドーム状に仕上げ、星口金を使用してキス絞りで全体を覆います。
チョコ細工で耳を作り、かわいいウサギに仕上げます。
★レッスンポイント★
・スポンジ作成、3枚スライス&ドームの作り方
・シャンティーフランボワーズの作り方
・星口金でキス絞り
・耳のチョコ細工
デモンストレーションもあります。
美味しいお茶と共に、デモで作ったお菓子を試食してみて下さいね。
ご予約お待ちしております。
講師デモ→実習→試食、6個作成、お持ち帰り
菓子パン生地を手ごねします。
チョコカスタードを作り、生地で包み、うさぎの成型をして焼きます。
2023年の干支パンレッスンです♪可愛いうさちゃんを作ってくださいね♪
講師デモ→実習→試食:180×180スクエア型1台作成、お持ち帰り。
イースターの前の金曜日に食べるパンです♪
スパイス&レーズン、カレンズ入りの生地を手ごねします♪
トッピングに十字の模様をつけて焼成します!
焼成後に、シロップを塗ってツヤツヤに仕上げて完成です♪
講師説明→実習→試食:20㎝1本作成、お持ち帰り。
フワフワしっとり別立て法でシート生地を焼いていただきます!
プレーンの生地にブラックココアパウダーで黒生地を作り、トラ模様を入れます♪
生クリームにガナッシュを加えたチョコクリームを作り、バナナと一緒に巻き込みます。
綺麗なロールケーキの巻き方、生地に模様の入れ方を学べます♪
講師デモ→実習→試食:6㎝チュイル16枚作成、お持ち帰り
卵白を使用し、スライスアーモンドをたっぷり入れた、カリカリチュイルを作ります。
焼き上がり後、ラッピングしてお持ち帰りです。
チュイルとは、瓦の意味です。
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!