inizio料理教室(兵庫県加古川市)のレッスン情報一覧(4ページ目)

クスパ > 兵庫県 > その他兵庫県 > inizio料理教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/3/22

inizio料理教室(兵庫県加古川市)

包丁、調理理論の基礎を学んで、誰でも料理上手に。

この教室のフォロワー:
152人
過去の予約人数:
601人

過去のレッスン

全172件中10件表示

<前の10件 2  3  4  5  6 次の10件>

上品な旨味溢れるふっくら鯛飯と春の味覚を、蛤型のお重に詰めていただきます。椀物、デザートまで盛りだくさん。桜の玄米茶と一緒に、春の味覚を楽しみましょう!

レッスン内容:
和食・日本料理

10/27夜、元町会場開催!一人1尾、旬のサンマをおろしていただきます。秋の味覚を楽しむ和食レッスン。きちんとメニュー、時短、作り置き対応メニューを混ぜた構成で、日々お使いいただけます。

レッスン内容:
和食・日本料理

5年ぶりのアンコール!メインはビーフシチュー。きちんと作る煮込み第3弾!市販のコンソメ不要で、旨味たっぷり。クレソンのご飯は、ホワイトシチューや鶏よソテーなど、洋風ご飯のお供にオススメ♪デザートのクレープは、かわいいキャンディ型に。中身はチョコホイップといちごです。

※2020年開催時は、コラボレッスンのため、<水玉キャンディクレープ>でしたが、今回は版権理由で、キャンディクレープに変更となります。ご了承くださいませ。

レッスン内容:
フランス料理

鮨レッスンは、シリーズコンプリート割引あり。
鮨シリーズ3回連続受講で、3回目が1500円OFF!

・3回(①〜③受講)→1回あたり6500円
・単発受講 1回あたり7000円
※備考欄の各種割引クーポン併用について、必ずご確認ください

手鞠鮨って、かわいいけど、なんか野暮ったい味。
ず〜っとそう思っていた私ですが、ゴメンなさい!

北新地のプロの講習会で
洗練された、ベストバランスを教えていただきました。

年末年始はもちろん、普段のちょっとしたお祝いにも使える手鞠鮨。

スーパーのお造りでも、おいしくなる!
そんな魚の下処理も学びます🐟

おせち3品(和食厨房時代に作っていたやつ)とあわせて、レッスンします。

手鞠鮨は、お鮨の中でも1番簡単♪
お子様でも、楽しく握っていただけます。

寒い季節は、おうちお鮨を
ご家族で楽しむのもいいですね!

レッスン内容:
和食・日本料理

3年ぶりのアンコール!

失敗しない!
ふわっと膨らむスポンジ生地。

前回受講されたみなさんも、ご自宅で大成功されていました!


いちごのおいしい季節。
4号(直径12cm)サイズのいちごのショートケーキを、お一人様一台作っていただき、お持ち帰りいただきます。
(お箱と保冷剤のご用意をいたします)


しっとりふわふわのスポンジを焼きたい!
生クリームをいつもより上手に塗りたい!
そんな方は、ぜひ!
スポンジケーキは、生地の見極めが最重要です。
前回ご参加された

ご自宅で、おいしい紅茶を気軽に飲みたい。
おいしい紅茶の淹れ方もやりますね!

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

いちごのおいしい季節。
4号(直径12cm)サイズのいちごのショートケーキを、お一人様一台作っていただき、お持ち帰りいただきます。
(お箱と保冷剤のご用意をいたします)


しっとりふわふわのスポンジを焼きたい!
生クリームをいつもより上手に塗りたい!
そんな方は、ぜひ!
スポンジケーキは、生地の見極めが最重要です。
自宅でも復習さたい!という方は、ご家庭のハンドミキサーをお持ち込みいただくと、感覚がつかみやすいと思います。

ご自宅で、おいしい紅茶を気軽に飲みたい。
紅茶は、NHK「世界は欲しいモノにあふれている」でも紹介された、<A.C. Perch's(エーシーパークス)>。
北欧最古の紅茶専門店は、デンマーク王室御用達です。
茶葉は、紅茶のシャンパンといわれるダージリンを。

茶器は、 Jenaer Glas (イエナグラス)のヴィンテージ。
Heinrich Loffelhardt(1960年代)のスタイリッシュなティーポットとカップ&ソーサーは、ご縁がないとお目にかかれないお品物で、昨年末にやっと出会えたものを使用いたします。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

11〜12月 クリスマスレッスン受講者限定のオプションレッスンです。クリスマスレッスン受講者で、丸鶏1羽(さばき済み)+スパイス1羽分だけ欲しい!スパイスだけ欲しい!の方は、メニューをご確認願います。

冬から春への移り変わりを楽しむ食材と調理法を、ライトなフレンチで楽しみます。
ミロトン(ハッシュドビーフ)を、きちんと作ります。お子様連れも、大歓迎!
そして、元町会場開催、いよいよラストです。

メインは、料亭みたいなぶり大根。ぶり大根が苦手な方でも、魚臭くないコツを学びます。旬のゆり根を使ったカジュアルメニューと共に、冬和食を学んでみませんか?次回使える10%offクーポンもご用意いたします

レッスン内容:
和食・日本料理

なんと7年ぶり!
一人1尾、旬のサンマをおろしていただきます。
秋の味覚を楽しむ和食レッスン。きちんとメニュー、時短、作り置き対応メニューを混ぜた構成で、日々お使いいただけます。

レッスン内容:
和食・日本料理

<前の10件 2  3  4  5  6 次の10件>

先生情報
依藤 亜弓
依藤 亜弓
料理家/ 教室主宰   兵庫県出身

大学院修了後、大阪あべの辻調理専門学校に入学。フレンチ、和食の厨房経験を経て、個人および市の料理教室を開講、企業、雑誌、飲食店へのレシピ提供を行っている。<リビング大阪・神戸 すこやかゴハン連載><クスパ公式インスタアンバサダー>

教室からのお知らせ

2024/10/2

11月前半 米粉のロールケーキレッスン 別日応相談
・2名様でのお申込み
・日程調整代として、お一人様1000円ずつプラス
ご希望の場合は、お問い合わせよりお申し付けくださいませ

2024/9/11

マンツーマンレッスン、別日でリクエストレッスンなどご希望の方はお問い合わせくださいませ。
マンツーマンは、2倍の料金、当月レッスンを別日リクエストは2名さま〜から受付可能で、リクエスト代金としてお一人様+1000円ずつお願いいたします。

2024/9/6

プントポイントシステム、2024年12月サービス終了に伴い、年内最終レッスンまでに、別社サービスへポイント移行をお願いしております。ご希望の方は、レッスン参加時にお問い合わせください。12月以降は、ポイント移行ができず、全て無効扱いになります。ご注意くださいませ。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ラクッチーナサッチ

ラクッチーナサッチ

(神奈川県横浜市港北区)

パン教室こむぎや

パン教室こむぎや

(北海道釧路市)