inizio料理教室(兵庫県加古川市)のレッスン情報一覧(5ページ目)

クスパ > 兵庫県 > その他兵庫県 > inizio料理教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/7/15

inizio料理教室(兵庫県加古川市)

包丁、調理理論の基礎を学んで、誰でも料理上手に。

この教室のフォロワー:
155人
過去の予約人数:
614人

過去のレッスン

全176件中10件表示

<前の10件 3  4  5  6  7 次の10件>

なんと7年ぶり!
一人1尾、旬のサンマをおろしていただきます。
秋の味覚を楽しむ和食レッスン。きちんとメニュー、時短、作り置き対応メニューを混ぜた構成で、日々お使いいただけます。

レッスン内容:
和食・日本料理

5月のテーマは、野菜出汁と肉の火入れです。
どちらも基本を覚えておくと、普段の定番メニューがお店の味に。

レッスン開催歴、10数年の中で、オーブンを使った肉の火入れは、今回が初かも。
受け逃し、要注意です!


<5月のポイント>
・野菜のブロード
野菜出汁の取り方。野菜出汁がとれると、料理のメニューが広がり、今までの定番メニューも、野菜出汁を使うことで、洗練されたお店のようない味わいに。

・カチョエぺぺ
牛乳や生クリームは使いませんが、チーズと野菜の旨みたっぷりのクリーミーなパスタ。
濃厚なのに、重たくない。

画像はスパゲッティーニですが、レッスンではキタッラ(トンナレッリ)を使いたいと思っています。
カルボナーラの卵感が苦手な方にオススメ。

・ロティは、オーブン料理。
オーブンを活用すると、調理時間も有効活用できますね!

赤ワインソースをかけて赤く見えますが、生々しくなく、ウェルダンよりのミディアムレアで、しっとり柔らかく焼き上がっています。

野菜料理の2品目は、現在検討中です。
もちろん、たっぷりおいしく召し上がっていただけるもので。 

レッスン内容:
イタリア料理

2年ぶりの、アイスコーヒーレッスン! 
3名様までの少人数制、約2時間で終わります。

ご自宅で、美味しいアイスコーヒーを淹れてみませんか?
今回は、シフォンケーキ作りと一緒に楽しみます。
お一人一台ずつ、小ぶりのシフォンケーキをお持ち帰りいただきます。

焼成中に、アイスコーヒーと私が焼いたシフォンケーキをご試食くださいませ。

アイスコーヒーは、ツートーンコーヒーの淹れ方も、やりますよ〜!

レッスン内容:
お茶・コーヒー

旬の鯵を、お一人様1尾ずつ水洗いからぶつ切りまでしていただきます。鯵は、さっと煮込んで軽やかなカレー仕立てに。スパイスを使った簡単野菜料理と、優しい豆乳のデザートで、残暑に負けない体作りを。

レッスン内容:
インド料理

関西では2教室のみ開催!
東京で大人気!予約のとれない韓国料理教室の先生直伝!
本場の参鶏湯や話題の麻薬キンパを作ってみませんか?
レッスンでは、生の高麗人参をはじめ、本格薬膳食材を使いますが、ご家庭用にシンプルにアレンジも可能。

キンパには、TDLでも大人気メニュー、スモークターキーを使います。
レッスン後、ゲームヘンやスモークターキーもお得にお買い求めいただけます!

参加者てアンケートにご回答いただいた皆様には、ゲームヘン(小型丸鶏)やスモークターキーをはじめ、3000円以上で1000円引きのお買い物クーポンも発行されます!

クリスマスや、年末年始にもピッタリなゲームヘンやスモークターキー。
この機会に、お得にお求めくださいませ^ ^

今回のレッスンでは、ゲームヘン(小型丸鶏)1羽をお二人様でシェアしていただきます。
フードロスの観点も踏まえ、できるだけ偶数での開催を目指しております。
ご理解、ご協力をいただけますと幸いです。

ささっと作れる、普段使いにピッタリな野菜料理と、お肉、お魚、野菜、豆腐と幅広く使えるつけだれ3種も。

レッスン内容:
韓国料理

夏はBBQ!アウトドアはもちろん、おうちBBQの機会も増えました。今回は、BBQメニュー5品2人分(写真は全て1人前分)を作ります。試食はナシで、2名様分の調理した食材(食材の追加は、1名様につき+1000円)をそのままお持ち帰りいただきます。ホットプレート、グリル、フライパンなどで焼いてお楽しみくださいませ。BBQメニューですが、普段のご飯や、簡単おつまみ使いにもオススメです!

お持ち帰り用の保冷剤のみ、教室でご用意いたしております。

レッスン内容:
家庭料理

6月は手打ちパスタで、じゃがいものニョッキ。
旬の素材を使い、疲れやすい梅雨に向け、柔らかな酸味をベースに楽しむ、野菜たっぷりメニューに。

レッスン内容:
イタリア料理

名水美人ファクトリー様×オレンジページ様×クスパ様 お土産付きタイアップレッスン
(数量限定、ご予約先着順、6/4現在残僅少)

6月に続き、カット野菜の便利さ、安全性も学びます。

7月レッスンのメインは、ふわとろ親子(衣笠)丼。今回はお重に盛り付けて、小料理屋さん風に。

絶品丼つゆとウマだしを用意しておけば、10分足らずで完成♪
丼つゆは、カツ丼、から揚げ丼、その他、卵とじ系の丼全般にもご利用いただけます。

副菜は、夏に助かるささっとメニュー。
ひとつは、名水美人ファクトリー様タイアップレシピ、カット野菜のポリヤル。
モヤシをシャキッと炒めるコツも、スパイス使いとあわせて学べます。

ひんやり水羊羹のデザートにも、inizioらしい遊び心を仕掛けました。

レッスン内容:
和食・日本料理

本格 辛旨の麻婆豆腐を含めた中華レッスン。色んな食材で使える中華ダレを2種学びます。夏に向けて、体が喜ぶ デトックス&ヘルシー中華レッスン。アンコール開催につき、お土産はつきません🙏

レッスン内容:
中華料理

みんな大好き、中華メニュー。

家で中華をおいしく作れたら、ご家族にも、おもてなしでも、実は一番喜ばれるのかも。
中華オードブルって、人気ですもんね😊

パラパラ炒飯の作り方も。
焼き飯 じゃなくて 炒飯 。

熱々の小籠包を、100g 1万4500円の高級中国茶とあわせてお楽しみください。

※こちらのレッスンは、2023年飲茶レッスンで包子を包めるようになった方、または2024年2月上旬包子補講レッスンを受けられた方のみ受講可能です。

※ご要望があり、3月と来年の2月に追加を考えています。2月の補講を受けておいていただければ、そちらで受講も可能です!ただし、高級中国茶は無くなり次第終了です🙏

※包子よりも生地が小さく、破れるとスープが流れて大惨事。また、一人4つ召し上がっていただくので、サクサク包めることが必要です。受講者限定にご理解くださいませ🙏

受講履歴を確認の上、受講資格のない方は、ご予約を取り消しにさせていただきます🙏

※紅茶の茶葉(中国茶ではありません)のお土産付き

レッスン内容:
中華料理

<前の10件 3  4  5  6  7 次の10件>

先生情報
依藤 亜弓
依藤 亜弓
料理家/ 教室主宰   兵庫県出身

大学院修了後、大阪あべの辻調理専門学校に入学。フレンチ、和食の厨房経験を経て、個人および市の料理教室を開講、企業、雑誌、飲食店へのレシピ提供を行っている。<リビング大阪・神戸 すこやかゴハン連載><クスパ公式インスタアンバサダー>

教室からのお知らせ

2025/6/30

6/30神戸新聞様に、カット野菜のポリヤルを掲載していただきました。

2024/9/11

マンツーマンレッスン、別日でリクエストレッスンなどご希望の方はお問い合わせくださいませ。
マンツーマンは、2倍の料金、当月レッスンを別日リクエストは2名さま〜から受付可能で、リクエスト代金としてお一人様+1000円ずつお願いいたします。

2024/9/6

プントポイントシステム、2024年12月サービス終了に伴い、年内最終レッスンまでに、別社サービスへポイント移行をお願いしております。ご希望の方は、レッスン参加時にお問い合わせください。12月以降は、ポイント移行ができず、全て無効扱いになります。ご注意くださいませ。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

柚木庵

柚木庵

(東京都港区)