包丁、調理理論の基礎を学んで、誰でも料理上手に。
全172件中10件表示
・
ご自宅で、美味しいアイスコーヒーを淹れてみませんか?
今回は、シフォンケーキ作りと一緒に楽しみます。
ツートーンコーヒーの淹れ方も、やりますよ〜!
お店のコツ!鯖の味噌煮とりょうおもい(北海道産南瓜)メニュー
鯖の味噌煮を得意料理にしませんか?お店みたいな仕上がりの、コツやワザが満載!ホクホクの北海道産りょうおもい(南瓜)を使った3品で、冬至に備えて冬支度。沢煮椀は、美しく速くなる包丁遣いの基本を学びます。
蛤型のお重に、薄紅のご飯と、萌黄のおかず。
桜の烏龍茶を添えて、春の味覚いっぱいのお弁当を楽しみませんか?
2月は、包丁の研ぎ方レッスンアンコール。
一生モノの知識と技術。
砥石付きでこちらの価格は、今回が最後です。
サクサク切れる包丁で、
毎日気持ちよく過ごしたい方は、ぜひ!
※砥石付きご希望の方は、貝印様の砥石を
約48%OFF価格でレッスン価格込みにしております。
高い包丁、よく切れるを購入しても、
お手入れを怠れば、いつかは切れなくなります。
シャープナーは手軽ですが、
その分刃こぼれも早く、
包丁を育てることにはなりません。
自己流の砥石の研ぎ方では、
刃こぼれが早かったり、
包丁をいためることにも。
せっかくの包丁、お手入れをきちんとして、
毎日心地よく、愛着を持って過ごしたいですね!
刃をきちんとつけ直せば
しようひんどにもよりますが
月に1〜2度、5〜6分の研ぎで
気持ち良い切れ味をキープできます!
<注意事項>をご確認の上、
お問い合わせ、お申込みくださいませ。
※砥石付き希望の方は、申し込み〆切日があります
※砥石付き、持ち込みでお値段がちがいます。
<価格>
https://www.kai-group.com/store/products/detail/457
↑の3850円(税込)の砥石つきの方
6500円
砥石持ち込みの方
4500円
<注意事項>
※砥石付き希望者 申し込み〆切 2/7 23:59
※砥石持ち込みの方 申し込み〆切 各日開催3日前(※予約者がない日は、早めにcloseする場合があります)
※砥石持ち込みの方は、必ず事前に砥石を研げる状態にしてお持ち込みください。状態が整っていない場合、研げませんので、見学のみになります。
※砥石をご注文いただいた方は、私が事前に開封し、研げる状態にしておきます。
※忘れものがあると、見学で終わる可能性があります。忘れもののないようにご参加くださいませ。
夏休み!夏野菜で親子料理教室
カフェやドーナツ屋さん、野菜の直売所、BBQブース、収穫体験など、家族で楽しめる会場です!
夏休みの自由研究や、宿題のお手伝い。
有機の先駆者、アルチェネロさまがタイアップしてくださります!
同社の有機トマトピューレー1pのお土産付き!
※先着5組さまには、パスタ1袋とセットで
<メニュー>
・夏野菜のタコライス
・デザート(マンゴーヨーグルト)
・タコライスの仕上げのトマトソースは、パスタ、焼いた肉や魚にも使える便利メニュー♪
※お父さんとの参加も、大歓迎!普段料理をしないお父さんも、講師歴18年の講師がご指導いたします。この機会に、お父さんも料理に触れてみてください!
日時: 8月10日 10:30~12:30
場所: 兵庫楽農生活センター(駐車場完備)
募集: 8組
料金: 1組4800円(お子様が一人増えるとプラス2000円)
対象: 年長さんから小学6年生まで
お土産:1家族に1つ、有機トマトピューレー1p
【夏休み!キッズ・クッキング・サイエンス】開催!
ママの皆さん、この夏、お子さまに特別な体験をプレゼントしませんか?
自由研究や宿題にもぴったりの子ども料理教室で、楽しく学びながら成長できる時間をお届けします!
<学べること>
・ドレッシングの乳化の仕組み🧴
・グルテンって何?🌾
子どもたちが自分で料理をすることで段取り力が身に付き、知的好奇心もぐんぐん育ちます!
お友達と一緒に楽しく学ぶ夏休みの思い出に、ぜひご参加ください。
参加ご希望の方はDMまたはプロフィールのリンクからお申し込みください!!
小学生1〜6年生のお子様が対象です
キッズレッスン!フライドチキン&アメリカンダイナークリスマス
今年のクリスマスは、みんなが大好きなフライドチキンやホットビスケットを、手作りで楽しんでみませんか?イメージは、アメリカンダイナー!風邪ひきさんにも嬉しい、スパイスたっぷりの自家製コークも。
5月通常レッスンで、大好評だったハンバーグレッスン。夏休みのお子様料理教室に、再登場!おいしいハンバーグをみんなで作りましょう!2名さま以上での開講予定です。
・
ご自宅で、美味しいアイスコーヒーを淹れてみませんか?
今回は、シフォンケーキ作りと一緒に楽しみます。
ツートーンコーヒーの淹れ方も、やりますよ〜!
理研ビタミン様とのタイアップで、ドレッシング2本のお土産付き!夏休みのランチにもオススメな、ジャージャーうどんの中華メニューレッスン。簡単で美味しくて、家族に作ってあげたくなりますよ!
大学院修了後、大阪あべの辻調理専門学校に入学。フレンチ、和食の厨房経験を経て、個人および市の料理教室を開講、企業、雑誌、飲食店へのレシピ提供を行っている。<リビング大阪・神戸 すこやかゴハン連載><クスパ公式インスタアンバサダー>