お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)(神奈川県鎌倉市)のレシピ一覧(18ページ目)

クスパ > 神奈川県 > 湘南エリア > お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人) > 教室レシピ一覧

最終更新日:2025/1/7

お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)(神奈川県鎌倉市)

調理基礎、料理教室やカフェ開業等、質が高いレッスンを開催します

この教室のフォロワー:
54人
過去の予約人数:
491人

公開中のレシピ一覧(全297レシピ)


真空調理!炊飯器で作る〜鶏肉のサッパリ煮

真空調理に挑戦してみましょう!ビニール袋があれば手軽にできるし水道や長時間火口が使えないときにも役立つレシピです!!この分量以上だと吹きこぼれますので要注意です。ビニール袋の空気をしっかり抜いて水が入らないようにしっかり縛ればOKです。

お気に入り登録:3美味しそう:8生徒からの声:1

鍋で新米ご飯を炊く

厚手の鍋で白米を炊いてみましょう。基本をキッチリ覚えたらカンタンです。アウトドアでも活躍します。

お気に入り登録:2美味しそう:12

余計な物が入っていない!生やわらか食パン

ホームベーカリーを使って大人気のフンワリ食パンを焼きましょう!人気のある食パンよりも安全な材料です。強力粉、水、牛乳、バター、ドライイースト、砂糖、塩と揃いやすく添加物や保存料無し!!市販品の材料も購入前に一度確認してみて下さい。

お気に入り登録:3美味しそう:8

甘辛焼肉のタレ〜BLACK

添加物を避けたタレを手作りしませんか?
混ぜて加熱するだけで美味しいタレができます。
今回甘辛味のBLACKと旨味たっぷりのWHITE
2種類をご紹介💫かんたん料理で
長い休みを乗りきりましょう💕

お気に入り登録:7美味しそう:12

めんつゆ

暑い夏麺類を昼食にする機会も多いかと思います。お蕎麦にそうめんに、冷麦、うどんと何にでも合います。水で薄めてご利用ください。

お気に入り登録:4美味しそう:9

トマトとサーモンの昆布和え

暑い夏のビールや酎ハイお酒のアテにもなるかんたんレシピです。トマトとお刺身だけ切ってください〜後はビニール袋で和えるだけです

お気に入り登録:2美味しそう:7

マグロと夏野菜の八方だし漬けサラダ

野菜を切って八方だしに漬けて冷やすだけのレシピです。お好みでわさびを溶き入れても良いです。

お気に入り登録:2美味しそう:6

夏野菜の煮浸し〜八方だしを使って

八方だしを鍋に入れて切った野菜を入れていき火が通ればOK!冷たく冷やしてどうぞ。温かくても美味しいです。野菜嫌いなお子様には鶏肉を小さめの一口大に切って加えても良いです。お好みで仕上げに生姜をすって添えても良いです。

お気に入り登録:3美味しそう:5

八方出汁

夏の暑い時期なのでだしパックを使って手軽なレシピにしてみました便利な八方出汁を冷蔵庫にストックして大活躍させてください!!お素麺に〜野菜の煮炊きに〜かきたま汁まで作れてとっても便利なので是非作ってストックしてください。

お気に入り登録:4美味しそう:11

夏の定番料理!茄子の煮浸し

色よく仕上げるのに酢にくぐらせます。茄子の煮浸しは家族に大好評ですので今年は八方だしを使って手軽に作りましょう。切り方のお勉強も詳しく解説付き!

お気に入り登録:3美味しそう:6

  • クスパアワード2019 レシピ部門賞
  • クスパアワード2018 レシピ部門賞
先生情報
食育料理家 かわなべあやこ
食育料理家 かわなべあやこ
食育料理家☆   大阪府出身

食育を学びながら本当に美味しい料理を作れるようになる教室☆
教えた方はのべ10000人を超えました
食育インストラクター3級4級取得可能🌟
健康的な生徒さんとご家族を増やしたいです♡
幼少期は病弱で料理が出来ないまま2000年27歳で結婚、
料理全般をストイック正統派で猛勉強を10年間続け
37歳で娘を出産♡離乳食から生徒さんの健康指導、親身に応じます 
正統派お料理教室です

教室からのお知らせ

2020/9/14

教室からのお願いです
入室時の手指のアルコール消毒手洗い励行
レッスン当日の検温
レッスン中とお話の際はマスクの着用をお願いします
筆記用具は教室のアルコール消毒されてるものをご使用ください
熱など症状がある方は改善後にまたご参加下さいませ
症状のある方と接触されている場合も申し訳ございませんまたの機会にお願い致します
レッスン時間は10時30分〜12時30分までとさせて頂きます
お時間が許す方は13時までお茶を飲んでいただけます
13時に退室をお願いします
ご協力宜しくお願い致します


ページのトップへ戻る