豚肉のレシピ(3ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 豚肉のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

豚肉のレシピ検索結果

全391件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

今が旬の水なすの瑞々しさを楽しむサラダ。 もちろん生でどうぞ。  柑橘入りのさわやかなだしが染みた豚肉と一緒に口に運べば、さらにおいしい!

分量
2人分
調理時間
20分
材料
水なす、塩(あく抜き用)、豚肉(しゃぶしゃぶ用)、大根(大根おろし用)、A 白だし、A 柑橘類の絞り汁(すだち、レモンなど)、飾り用 スプラウト

美味しそう:2件  公開日:2023年7月27日 教室名:元町エムズキッチン

お気に入りレシピ

多様な料理に応用できる照り焼き液をストックしておくと便利です。今回は胡麻ドレッシングのご紹介です。作り置きした照り焼き液に味噌、練りごま、酢、にんにくすりおろしを混ぜて作ります。

分量
2人分
調理時間
10分
材料
照り焼き液(作り方参照)、練りごま、味噌、酢、にんにく(すりおろす)

公開日:2023年3月27日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

漬け込まない、煮込まない、フライパンで作るチャーシューのご紹介です。脂の流出が少なく仕上がります。燻製の香りが付くので数日経っても肉の臭みが気になりません。

分量
作りやすい分量
調理時間
30分程
材料
豚のブロック肉、チップ、塩、胡椒

公開日:2023年2月22日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

おでん汁は、かつおだしに数種類の調味料を同量の割合で混ぜて作りおきしておきます。作り置きしておきますと簡単になべ物や煮物に多様に使えます。今回はおでん汁をベースに、豚バラ肉と白菜のミルフィ…

分量
2人分
調理時間
10分程
材料
白菜、豚バラ肉、おでん汁(作り方参照)、塩

公開日:2023年2月8日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

おでん汁は、鰹出汁に数種類の調味料を混ぜて作りおきしておきます(作り方参照)作り置きしておきますと簡単になべ物や煮物、炊き込みご飯などに応用できます。今回はおでん汁をベースにした八宝菜の御…

分量
2~3人分
調理時間
30分程
材料
豚肉、海老、醤油(肉の下味用)、白菜、人参(薄切り)、玉葱(5ミリの薄切り)、乾燥きくらげ、椎茸(薄切り)、ウズラの卵、おでん汁(作り方参照)、しょうがのしぼり汁、塩…

公開日:2023年2月8日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

塩豚と金柑を並べて焼くだけ! 豚肉に金柑とはちみつの風味が加わって、ボリューミーなのに爽やか! 

分量
4人分
調理時間
30分(塩豚を寝かせる時間は除く)
材料
豚バラ肉(ブロック)、塩(塩豚用) 、金柑、Aはちみつ、Aレモン汁、ローズマリー(あれば)

美味しそう:3件  公開日:2023年2月5日 教室名:元町エムズキッチン

お気に入りレシピ

数種類の調味料を予め計量しておくことで手間と時間を省き、様々な料理に応用ができるレシピをご紹介しています。今回は照り焼き液(作り方参照)とピクルス液(作り方参照)の応用で「酢豚」のご紹介で…

分量
2人分
調理時間
30分程(肉の下処理含まない)
材料
豚肩ロース肉(又は豚ロース肉)、塩(肉の重量の1%)、胡椒、小麦粉、片栗粉、生姜のしぼり汁、照り焼き液(作り方参照)、●照り焼き液(作り方参照)、●ピクルス液(作り方…

公開日:2022年11月16日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

照り焼き液に塩を加えるだけで味が決まります。照り焼き液は多様な料理に応用が利く万能調味液なのでストックしておくと便利です。料理の度にみりん、醤油、酒を計量する手間が省けて時短になります。今…

分量
2人分
調理時間
1時間程(焼き時間含む)
材料
スペアリブ、●照り焼き液(作り方参照)、●塩、●にんにく(すりおろす)

美味しそう:1件  公開日:2022年11月2日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用できる照り焼き液(=しょうゆ、酒、みりんを合わせて作り置きする事により調理の度にそれぞれを計量する手間が省けるよう考えた調味液です。作り方ご参照下さい。)に生姜をすって加え…

分量
2人分(肉5~6枚)
調理時間
30分
材料
豚肉(生姜焼き用)、照り焼き液(作り方参照)、生姜(すっておく)、塩、油

公開日:2022年10月3日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用出来る照り焼き液をストックしておくと便利です。今回は豚バラ肉に長芋やアスパラ、セロリをまいた肉巻きのご紹介です。すりおろし生姜と作り置きした照り焼き液を合わせるだけで味が決…

分量
2人分
調理時間
15分~20分
材料
豚バラ肉、長芋、アスパラ、セロリ、照り焼き液(作り方参照)、すりおろし生姜、油、小麦粉、塩・胡椒

公開日:2022年10月3日 教室名:グレースパン教室

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『夏にぴったり!フルーツを使ったさわやかレシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら