パンで作る、シンプル・クアトロフォルマッジのレシピ、作り方(藤山朗子)

クスパ > クスパ レシピ > パン > パンを使ったレシピ > パンで作る、シンプル・クアトロフォルマッジ

クスパ レシピ

パンで作る、シンプル・クアトロフォルマッジ 藤山朗子先生

印刷する

【Pasco 《L'Oven》使用】
パンチのきいたチーズピザ、クアトロフォルマッジをシンプルレシピで。
チーズの個性的な味わいと、パンに焼きこまれているドライフィグが良く合います。
【Pasco×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

フィグのプチブール
1個
シュレッドチーズ
30g
ブルーチーズ
15g
黒胡椒
適宜
蜂蜜
適宜

作り方

【1】

フィグのプチブールを室温に30分ほど置いて解凍し、横2枚にスライスする。切り口を上にして、オーブンペーパーを敷いた天板の上にのせる。(この時プチブールの上部を薄くスライスして切り取ると安定する)。

【2】

シュレッドチーズをのせて均等に広げ、ブルーチーズを小さくちぎってところどころにのせる。

【3】

黒胡椒を振って、200℃のオーブンで10~12分間焼く。チーズが溶けてグツグツしてきたら取り出す。

【4】

食べる時に、好みで蜂蜜をかける。(蜂蜜をかけるとブルーチーズのクセが軽減され、まろやかな味わいを楽しめる)


★調理のコツ・ポイント★

フィグのプチブールにシュレッドチーズをのせるとき、パンの表面が見えないように満遍なく広げましょう。カットしたプチブールの断面が乾燥するのを防ぎ、焼き上がりはチーズが少し流れているような美味しそうな仕上がりになります。

レシピ制作者

藤山朗子

藤山朗子:サロン・ド・キュイジーヌ エッセイエ・ヴ(東京都 世田谷区)

■先生のプロフィール

フレンチのおうちごはんを習える料理教室を、自由が丘で開催しています。 ヘルシーなテイストのシンプルレシピ、…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。