【1】
レッスン前日夜の下ごしらえ
〇いりこ(煮干し)の下処理 → 頭とワタ(黒い部分)を取り除く(この状態で10g)
〇昆布(利尻昆布・羅臼昆布・真昆布のどれか)→ キッチンはさみで切り込みを入れる
【2】
〇3つの材料を鍋に入れて、一晩冷蔵庫に置く
【3】
レッスン開始5分前に、オンラインに繋げ「許可待ち」の間に
お鍋を弱火にかけてください
【4】
【オンラインレッスンスタート】
鍋を中火にかけ、沸いてきたら弱火に変えて20分ほど煮出す
【5】
いりこや昆布を取り出す
【6】
鍋に味を調えながら●を加えゆく
沸騰させないことと、6工程で、ご自身の好みの味所を見つけてくださいね!
このレシピへ感想を投稿する