生地から手作りピザのレシピ、作り方(渡邉理絵)

クスパ > クスパ レシピ > パン > ピザ ・トースト > ピザ > 生地から手作りピザ

クスパ レシピ

生地から手作りピザ 渡邉理絵先生

印刷する

4

生地から手作りするピザです
オーブン発酵なしで手軽に美味しいピザが作れます
ピザソースも作ります

<材料>  分量:1枚分   調理時間:40分

Aパン専用粉(リスドオル)
100g
A砂糖
5g
Aドライイースト
2g
Aオリーブオイル
10g
A水
55g~60g
A塩
1g
【トッピング】
1枚分
トマト(うすぎり)
1/4個
ウインナー
2本
ミックスチーズ
30g~40g
【ピザトソース】
1枚分
にんにく
1/2片
オリーブオイル
大さじ1/2
玉ねぎ(みじんぎり)
30g
トマト缶
50g
ケチャップ
大さじ1と1/2
少々

作り方

【1】

ボウルにAを上から順に入れる
※イーストの横に砂糖を入れ塩と離しておく

【2】

木べらでボウルの中を粉けがなくなるまで混ぜ,ひとまとめにして
台に取り出す。

【3】

両手で柔らかくなるまで捏ねる。

丸めて
閉じ目を下にしてオーブンシートをひいた台に置き生地が乾燥しないようにラップをかけて15分ベンチタイムする。

【4】

閉じ目を下にしたままラップの上から両手で生地を押さえてガス抜きをして、丸く伸ばしながら直径20㎝程の円形にして回り1センチほどの山を作る。


【5】

生地の上からピザソースをぬり
トマト、ミックスチーズ、ウインナーを散らばして
240度に天板ごと
予熱したオーブンに入れ10分〜12分焼く

※焼き加減はそれぞれのオーブンにより異なります。

【6】

【トッピング】

お好みで、マッシュルームやピーマン、コーン、ツナなどもおすすめです。

【フランスパン専用粉代用品】

強力粉75g薄力粉25g
合わせるとリスドォルやフランスパン専用粉のだいようひんになります。

【7】

【ピザソースの作り方】

鍋にニンニクとオリーブオイルを入れ弱火で香りをだし玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。

【8】

⑥にトマトの水煮を加えトマトを潰しながら混ぜケチャップ、塩を入れて、ひと煮立ちさせ味を調えて冷ます。


★調理のコツ・ポイント★

オーブンの天板も一緒に予熱する
ソースを作る時のニンニクは弱火でゆっくりと香りをだす。

レシピ制作者

渡邉理絵

渡邉理絵:りえままキッチンかんたん美味しい料理教室(大阪府 箕面市)

■先生のプロフィール

クックパッド認定料理教室講師 クッキングスタジオ講師やカフェでのレシピ提供 主婦歴30年以上の毎日のおうち…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。