美味しい卵料理「シャクシュカ」のレシピ、作り方(小川 典子)

クスパ > クスパ レシピ > 卵のおかず > その他 > 美味しい卵料理「シャクシュカ」

クスパ レシピ

美味しい卵料理「シャクシュカ」 小川 典子先生

印刷する

3

最近話題のイスラエル料理「シャクシュカ」は手軽でとっても美味しいので朝食にいかがですか?
パンも忘れずご用意くださいね!
具材もスパイスもお好みのものを組み合わせることで無限にアレンジできます。

<材料>  分量:2人分   調理時間:20分

☆ベーコン(1cm幅に切る)
2枚
☆玉ねぎみじん切り
小1/2個分
☆ニンニクみじん切り
小さじ1/2
☆オリーブオイル
大さじ1
★お好みの野菜
適量
★トマト粗みじん切り
小1個
★トマトジュース
200cc
★あればトマトペースト
大さじ1
★お好みのスパイス数種類
ひとつまみ
◇黒こしょう
少々
◇砂糖
少々
◇コンソメ
小さじ1/2
2個
お好みで溶けるチーズ
2枚
パセリみじん切り
適宜

作り方

【1】

フライパンに☆を入れて中火にかけ 野菜がしんなりするまで軽く炒める。

【2】

(1)に★を入れて中火で5分煮る。今回使った野菜はピーマン・赤パプリカ・黄パプリカ・セロリ・えのきだけ、使ったスパイスは、クミン・コリアンダー・パプリカ・ガラムマサラです。

【3】

(2)を◇で味を調えてから耐熱容器2つに分けて入れる。中央を少し開けて卵を割り落とし お好みで溶けるチーズをのせ200℃に予熱したオーブン(または温めたオーブントースター)で卵が好みのかたさになるまで加熱する。写真は半熟です。

【4】

取り出してパセリを散らす。軽くトーストした好みのパンを添えて、パンを浸しながらいただく。


★調理のコツ・ポイント★

・野菜はお好きな野菜や冷蔵庫にある野菜を組み合わせてお使いください。
・火の通りの悪いジャガイモやニンジンなどは最初に軽く電子レンジにかけると良いですよ。
・容器に移さずにフライパンに直接卵を割り落して 蓋をして加熱してもOKです。

レシピ制作者

小川 典子

小川 典子:N's kitchen(千葉県 習志野市 谷津)

■先生のプロフィール

東京都出身 明治大学卒 1997年 自宅料理教室開始 2007年 カルチャーセンター講師 2020年 女子…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。