→ 教室の先生はこちらから
クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > 和菓子 > 大福 > いちご大福〜糖質控えめ〜(苺を味わい尽くす)
印刷する
6
糖質ぐーっと控えめですがフルーティーで美味しい!!苺を楽しむ苺大福をフライパン1つで作ってみましょう。苺も好きな銘柄であんこもつぶあん派こしあん派、白あん好きなどお好みのものを揃えて楽しんでください。
【1】
バットに片栗粉を広げておく。あんは丸めてバットに置いておく。 ヘタつきのまま苺は洗って水気をしっかりと拭き取り、手でヘタを取る。
【2】
フライパンに白玉粉と水と砂糖を加えヘラでよく混ぜ加熱しよく混ぜたら一まとまりになれば火を止め片栗粉を敷いたバットにあげ、片栗粉をからめながら10等分にし丸め平らにしあんこを包み込む。
【3】
煮沸したキッチンバサミで大福の中央を半分切り、苺を挟む🍓
餡は手軽に作るということで市販のものを使用しています。チューブから出して計量し丸めますが、べたつくので冷凍すれば取り扱いやすいです。
このレシピへ感想を投稿する
かわなべ あやこ:和の食 ☆ クッキングサロンエストレージャ(大阪府 交野市 南星台)
美食で健康になる教室⭐️食育インストラクター3級4級取得可能🌟健康的な生徒さんとご家族を増やしたいです♡…(全て読む)
2019年12月11日(水) クリスマやお正月の集まりにステーキの焼き方❗️即使える♡
苺のコンフィチュール(苺を味わい尽くす)
チーズカツレツ
豚肉と豆と根菜の蒸焼きスープ
レモン風味のマドレーヌ
>>和の食 ☆ クッキングサロンエストレージャのレシピ一覧(147件)
いちご大福
フルーツ大福
♪フライパンで簡単!★いちご大福の作り…
>>大福のレシピを全て見る
ページのトップへ戻る
>>新着レシピ一覧
>>もっと見る
「クリスマス」フォトコンテスト2019
レコルト「カプセルカッターボンヌ」教室レッスンレポート!
「ハロウィン」フォトコンテスト2019
>>オススメ特集を全て見る
このレシピへ感想を投稿する